メニュー
フラワーギフト通販の花キューピット
会員登録
マイページ
カート
カート
0
  1. 花キューピット
  2. 敬老の日 花のギフト・プレゼント特集2025
  3. 敬老の日に贈るメッセージ例

敬老の日に贈るメッセージ例

敬老の日に贈るメッセージ例
敬老の日 花のギフト・プレゼント特集へ

敬老の日に手紙を書くことや、プレゼント・ギフトにメッセージカードを付けることも多いのでは。
花束やアレンジメントを贈る時も、メッセージカードを添えることもありますよね。
ここでは、敬老の日に贈るメッセージ例を紹介します。
敬老の日のメッセージに何を書いたらいいのかわからない時は、参考にしてみてください。

孫からおじいちゃん・おばあちゃんへ贈る敬老の日のメッセージ

孫からおじいちゃん・おばあちゃんへ贈る敬老の日のメッセージ

敬老の日は、おじいちゃん・おばあちゃんに孫からメッセージを書くことも多いですよね。
まずは、孫からおじいちゃん・おばあちゃんへ贈る敬老の日のメッセージ例をご紹介します。

おじいちゃん・おばあちゃんへ
いつも遊んでくれてありがとう。
これからも元気でいてね。

おじいちゃん・おばあちゃん
敬老の日おめでとう。
これからもずっと元気でいてほしいな。
今度遊びに行くね。

こないだ、プレゼントを贈ってくれてありがとう。
もらったクレヨンでおじいちゃんとおばあちゃんの絵を描いたから、プレゼントと一緒に贈るね。
おじいちゃんとおばあちゃんが、一緒に遊んでくれてるところを描いたよ。

毎年敬老の日に、おじいちゃんとおばあちゃんにお祝いすることができて嬉しいです。
これからも、優しいおじいちゃんとおばあちゃんでいてね。

おじいちゃん・おばあちゃんへ
なかなか会えていないけれど、元気にしていますか?
私は、とっても元気です。
私は、もうじきピアノの発表会があるから、最近はピアノの練習を頑張っているよ。
おじいちゃんとおばあちゃんにも、ピアノの演奏を聴いてもらいたいな。
ピアノの発表会に来てほしいけど、難しい時はおじいちゃんとおばあちゃんのお家で弾くから聴いてね。
また遊びに行きます。

おじいちゃん・おばあちゃんへの感謝の気持ちや、長寿・健康を祈る気持ちを孫の言葉で書いた手紙は、読んでいて心が温かくなりますよね。
そして、今頑張っていることや、もらったプレゼントのお礼を書いても、おじいちゃん・おばあちゃんに喜ばれるかもしれません。
かわいい孫にプレゼントしたおもちゃを使ってくれていたら、きっとおじいちゃん・おばあちゃんも嬉しいですよね。

また自分の子供(孫)がまだ文字が書けないという場合は、絵を描いてプレゼントするのもおすすめです。
おじいちゃん・おばあちゃんにとって、特別なプレゼントになると思いますよ。

自分の両親へ贈る敬老の日のメッセージ

自分の両親へ贈る敬老の日のメッセージ

還暦や喜寿のお祝いを込めて、敬老の日に両親へプレゼントを贈る方もいらっしゃるようです。
また子供が生まれて、子供から祖父母へのプレゼントを贈る際に、自分の両親へメッセージを添える方もいらっしゃるかもしれませんね。

お父さん・お母さんへ
敬老の日のプレゼントをお父さんとお母さんに贈るのは、何だか不思議な気持ちだけど、これからもずっと元気な2人でいてほしいから、敬老の日をお祝いするね。
これからも健康で、夫婦仲良く幸せに暮らしてね。

私が幸せに過ごせてるのは、お父さん・お母さん、2人のおかげです。
いつもありがとうとは思っているんだけど、恥ずかしくて言えていないので、ここで改めて伝えさせてください。
いつもありがとう。
私のお父さんとお母さんはこの世に2人だけ。
大切で特別なんだから、ずっと元気で長生きしてください。

子供が生まれて慌ただしくしている毎日だけれど、お父さんとお母さんが手助けしてくれるから何とかやっていけてます。
お父さんとお母さんが何より支えです……!
いつもありがとう。
これからもよろしくね。

お父さんとお母さんは、私たち夫婦のお手本です。
いつも2人は仲が良くて、お互いのことを尊敬しあってるのが伝わってきます。
これからも2人で仲良く、健康で長生きしてくださいね。

自分の両親には感謝していても、なかなか改めて感謝の気持ちを伝えたり、尊敬している気持ちを表現するタイミングがないこともありますよね。
敬老の日など記念日をきっかけにして、ぜひ気持ちを伝えてみてくださいね。
少し照れくさいかもしれませんが、お父さん・お母さんに改めて想いを伝えてみましょう。

お母さん・義母に贈る敬老の日のメッセージ

お母さん・義母に贈る敬老の日のメッセージ

義母へメッセージを贈る時は、夫の名前と連名にすることがおすすめです。
そして手紙やメッセージカードには、義母とは書かずにあえて「お母さん」と書くようにしましょう。
義母と書いてしまうと、距離感があるように感じてしまうためです。
またプレゼントを選んだ経緯は、夫や孫(自分の子ども)と相談して決めたことなどをメッセージの中に入れてもいいかもしれません。

今年はお母さんの古希の祝いができていなかったから、敬老の日に贈り物をします。
プレゼントはお母さんの好きなユリの花と、リンドウの花を入れた花束にしました。
リンドウは、「いつまでも元気でいてね」っていう気持ちが込められる花なんだって。
お花好きのお母さんは知っているかもしれないけれど、ずっと元気でいてほしい気持ちを込めて花束を贈ります。

お母さん
いつも様々なお心遣いありがとうございます。
日頃の感謝を込めて、敬老の日のプレゼントを贈ります。
(夫の名前)さんと(孫の名前)と相談して決めました。
気に入っていただけると嬉しいです。

(孫の名前)が「これはバーバにぴったり」と言うので、今年の敬老の日は、このプレゼントを選びました。
いつも(孫の名前)が「早くバーバに会いたいな」と言っています。
なかなか会えていないのが寂しいみたいです。
今度の連休に必ず顔を見せに行きますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

いつも私たち家族を温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
これからも体調に気をつけて、元気にお過ごしください。
次の休みには、家族で会いに行きますね。
(孫の名前)もとても会いたがっています。

仕事や距離などの問題で、なかなか実家に顔を出せていないという方も多いと思います。
おじいちゃん・おばあちゃんも、孫に会いたいと思っている方も多いはず。
手紙・メッセージカードには、次回会いに行く約束や、予定を入れても喜んでもらえそうですね。

お父さん・義父に贈る敬老の日のメッセージ

お父さん・義父に贈る敬老の日のメッセージ

義父へメッセージを書くときも義母と同じく、あえて義父とは書かずに「お父さん」と書くようにしましょう。

お父さんへ
先日(孫の名)に教えて下さった将棋が、少しずつうまくなってきているようです。
「今度おじいちゃんに会ったら、将棋で対戦するんだ」と(孫の名前)がよく言っています。
ぜひ次会った時は、将棋で遊んでやってください。
今度の休みには、家族みんなで会いに行かせていただきます。

お父さん
健やかに、敬老の日を迎えられ心よりお喜び申し上げます。
日頃からの温かなお心遣い感謝しております。
いつまでもご壮健であられますよう、心よりお祈りいたします。

これからはもっともっと親孝行するから、これからもずっと元気でいてね。
お父さんが元気でいてくれることが私にとって、何よりも嬉しいことなんだから。
お酒は好きかもしれないけれど、飲み過ぎは注意だよ。
これからもよろしく。いつもありがとう。

手紙・メッセージカードには、孫の普段の様子などを書くのもいいかもしれません。
今どんなことが好きなのかがわかったら、孫へプレゼントを用意するおじいちゃんの参考になりますよね。
また、今度おじいちゃんと会ったらやりたいことを孫(自分の子ども)が言っていた際は、それを手紙にかいてもいいかもしれません。
孫の笑顔が浮かぶ手紙・メッセージカードになりそうです。

いつもお世話になっている方へ贈る敬老の日のメッセージ

いつもお世話になっている方へ贈る敬老の日のメッセージ

敬老の日は、自分のおじいちゃん・おばあちゃんに感謝を伝えるだけの日ではありません。
いつもお世話になっている方に、贈り物をするという方もいらっしゃいます。
そして、尊敬する家族以外のご高齢の方へ贈り物をするという方も、いらっしゃると思います。
敬老の日に家族以外へ贈り物をする際は、プレゼントだけではなく、ぜひ一言でもメッセージカードもつけてみてくださいね。
感謝の気持ちが、一層伝わりやすくなると思いますよ。

今年もつつがなく敬老の日を迎えられましたこと
心よりお祝い申し上げます。
今後とも変わらずのご健勝をお祈りいたしております。

(相手の名前)様
お体にお変わりはありませんか
いつも優しい言葉をかけていただき、ありがとうございます。
ご多忙の折ではありますが、くれぐれもご自愛ください。

いつも(相手の名前)様には、人生の先輩として多くのことを学ばせて頂いています。
これからも支えていただくことが多くあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

英語で贈る敬老の日のメッセージ

英語で贈る敬老の日のメッセージ

敬老の日の手紙・メッセージカードに、英語のフレーズを入れてみてはいかがでしょうか。
メッセージ全てを英語にするのもいいですが、ワンポイントとして英語のフレーズを入れてもいいと思いますよ。

Respect for the Aged Day!
(敬老の日!)

「Respect for the Aged Day」で敬老の日という意味になります。
手紙やメッセージカードの初めに書いてもいいかもしれませんね。

Thank you for everything.
(いつもありがとう)

Here is a present for you in respect for Aged Day.
(敬老の日のプレゼントです)

Take good care of yourself.
(身体に気をつけてください・元気でいてね)

ちなみに、「敬老の日おめでとう」と書きたい時は、「Happy Respect for the Aged Day ‼」と書くようです。
ぜひ、使ってみてくださいね。

敬老の日のプレゼントにはメッセージカードを付けて贈ろう

敬老の日のプレゼントにはメッセージカードを付けて贈ろう

今回は、敬老の日のプレゼント・ギフトに添えたい、手紙やメッセージカードで使える例文をご紹介しました。
いつもありがとうと思っていても、手紙にしようとすると、どう伝えればいいのかなかなか思いつかない時もありますよね。
そんな時は、敬老の日に贈るメッセージ例を参考にしてみてください。
もちろんご紹介した例文通りではなく、おじいちゃん・おばあちゃんとの思い出を織り交ぜながら書いてみても素敵な手紙になると思いますよ。
大切なことは何が書いてあるかではなく、 おじいちゃん・おばあちゃんへの感謝と長寿を願う気持ちが伝わるかどうかです。
言葉が上手くまとまらなかったとしても、きっとおじいちゃんとおばあちゃんは伝えたい気持ちを、分かってくれるはず。
悩んでメッセージカードを付けないよりも、一言であってもメッセージカードが付いているほうが嬉しいものです。
ぜひ敬老の日のギフトには、手紙やメッセージカードを添えてプレゼント・ギフトを贈ってみてくださいね。

ちなみに花キューピットで、花束・アレンジメントを注文すると無料で、30文字程度のメッセージカードをお付けいたします。
敬老の日のプレゼントを注文主する際は、ぜひご利用ください。

敬老の日特集 おじいちゃん・おばあちゃんに
感謝を伝えるフラワーギフト

敬老の日 花のギフト・プレゼント特集 ランキングRESPECT FOR THE AGED DAY GIFT RANKING

敬老の日コラム一覧

敬老の日エッセイ

人気記事ランキング
ー敬老の日 花贈りコラムー