胡蝶蘭
【開店・開業祝い】花贈りのポイント
開店や開業、事務所開きといえば、新たな門出となる特別な日です。
お祝いと応援の気持ちを込めて、華やかで目を引くお花を贈りたいですね。
今回の花だよりでは、開店・開業祝いの花贈りのポイントについてご紹介します。
■贈り先との間柄で『予算』を決める
開店・開業祝いの花を選ぶとき、一番気がかりなのが『予算』ではないでしょうか。
贈り先との間柄や、お店・事務所の形態に合わせて決めましょう。
親族に贈る:10,000~30,000円程
お取引先に贈る:10,000~30,000円程
友人に贈る:5,000~20,000円程
特に親しい方に贈る:20,000~50,000円程
【胡蝶蘭】
相場:10,000~50,000円程
「幸福が飛んでくる」という縁起のよい花言葉が人気の胡蝶蘭。
花持ちがよく、通常1ヶ月以上飾っておくことができます。
香りや花粉がほとんど無いことから、飲食店や病院への贈りものに適しています。
鉢植えの場合は「地域に根付く」といった意味もあるので、末永い繁盛を願って贈りましょう。
【スタンド花】
相場:15,000~30,000円程
プレオープンや開店・開業セレモニーでは、色鮮やかなスタンド花が重宝されます。
目を引く花が置かれていると、会場の雰囲気が華やかになりますね。
また、スタンド花を店頭に飾ると、お客様の目に留まりやすくなります。美容院や雑貨屋などには特におすすめです。
【アレンジメント】
相場:3,000~15,000円程
お店のスペースが限られているなら、すぐに飾れるアレンジメントが喜ばれます。
色や形が豊富なため、店内の雰囲気に合った花を選べるのも魅力です。
比較的リーズナブルで贈りやすいので、友人へのさり気ないお祝いに向いています。
オープン当日は開店準備が忙しく、花を設置する余裕がない場合もあります。
なるべく前日に到着するよう手配しましょう。
お祝いの花を贈りたい旨を事前に伝えておくとスムーズです。
■メッセージはネガティブな言葉に注意!
誰から贈られた花かすぐに分かるよう、必ず名札やメッセージカードを付けましょう。
「御祝」「祝御開店」などのお祝いの言葉と共に、贈り主である自分の名前を入れます。
ビジネスの場合は、会社名・役職名も忘れずに記載してください。
名札にスペースが無い場合、贈り先のお名前は省略できます。
メッセージカードを付けるときは、ネガティブな言葉に注意してくださいね。
・倒産を連想する言葉
「つぶれる」「倒れる」「傾く」「負ける」
「閉じる」「飛ぶ」「壊れる」「不景気」「厳しい」・火事を連想する言葉
「火」「赤」「紅」「煙」「灰」「燃える」
「不景気なご時世ですが」「逆風にも負けずに」「新たな挑戦に燃えて」など、悪気なく使ってしまうことがあります。
気持ちよくスタートを切れるよう、少々大げさでもポジティブな言葉を選びましょう。
新たなスタートにエールを込めて ~開店・開業に贈るお花~
かかわる方にとって、人生の新しいスタートといっても過言ではない開店や開業、開院の日。応援の気持ちを込めたお花の贈りもので、場を華々しく飾りたてるのが一般的です。
今回の花キューピットでは、開店・開業祝いのお花についてお伝えします。
■開店・開業祝いのお花の選び方
開店や開業のお祝いに贈るお花は、スタンド花や胡蝶蘭が最もポピュラーです。ご友人であれば5,000円~15,000円、身内の方やお取引先様であれば10,000円~30,000円、特に親しい方であれば20,000円~50,000円程度のご予算がいいでしょう。
スタンド花は彩りも華やかで、人目をひくので宣伝効果もあり、新たなスタートをおおいに盛り上げてくれることでしょう。開店・開業セレモニーが行われる場合は、場を華々しくしてくれるため、特にスタンド花が重宝されます。
対して胡蝶蘭は上品なイメージを与えてくれ、また花もちもよいので、長期間にわたってインテリアとして活躍します。胡蝶蘭は花粉や香りなどもほとんどないため、食品をあつかうお店や病院などに贈ってもいいですね。
ご友人や身内の方がレストランやショップを開く場合は、お店の雰囲気に合わせたアレンジメントや観葉植物を贈っても喜ばれます。あらかじめお店の雰囲気や内装などを聞いておくと、スムーズにお花を選べます。
オープン当日はお相手様も忙しく、設置などが手間となってしまうおそれもあるため、極力オープン前日にお届けするように手配しましょう。オープン日を間違えることがないように、確認は忘れずに。
■名札とメッセージカードのマナー
スタンド花や胡蝶蘭には、お名札をつけるのが一般的です。贈られた方もお礼などを考えたときに、「誰から贈られてきたのか」が分からないと困ってしまいますよね。
そのため、お名札にはお祝いの言葉と贈り主=ご自分のお名前を書くようにします。ビジネスとして贈る場合は、会社名と役職名も忘れずにつけましょう。名札のスペースはあまり広くはないので、贈り先様のお名前は省略してもかまいません。
お祝いの言葉は、お店→「祝御開店」、会社→「祝御開業」、病院→「祝御開院」など、いくつか種類がありますが、迷ったときは「祝」「御祝」であればどんなシーンにもお使いいただけます。開店・開業後に贈る場合は「祈御発展」と書くようにします。
親しい方にアレンジメントを贈るときは、お名札ではなくメッセージカードをお付けしても大丈夫です。多少くだけた文章でも、かえってより親しみが込められた贈りものとして喜ばれます。ただし、否定的な文章や、「倒れる」「つぶれる」など倒産をイメージさせる言葉、「赤」「紅」など、火(火事)をイメージさせる言葉は避けるようにしてください。
■お祝いのお花は花キューピットで
開店・開業祝いのお花は、全国の花キューピットのお花屋さんがおすすめ。たとえば、スタンド花は地域の風習に合わせたものをお届けし、設置や撤去もお花屋さんにお任せすることができます。
また、胡蝶蘭や観葉植物はお花屋さんが直接手渡しでお届けするため、お受け取りになる方が梱包材の片づけなどをする手間がかかりません。インターネット花キューピットで取り扱っている産直の胡蝶蘭・観葉植物はあまり流通しない珍しいものもあるため、こだわり派のお店への贈りものにぴったりです。
開店・開業の日は一生の思い出にのこる大切な日。贈るお花に応援の気持ちを込めて、ご友人やお取引先様の新しいスタートを華やかに盛り上げましょう。
胡蝶蘭の飾り方 ~お花*あれこれ事典~
美しく高級感のある花姿から、贈答用として人気の花、胡蝶蘭。ですが、もらった胡蝶蘭はどのように飾ればいいのか悩む方も多いのでは。
今回の花だよりでは、胡蝶蘭の飾り方のポイントについてお伝えいたします。
■鉢で飾って楽しむ
胡蝶蘭は鉢物として贈られることが最も多い花。やはり、鉢のままで飾ることが一番多いと思います。
鉢に綺麗にラッピングがされていたとしても、最初の水やりの前には外してしまいましょう。ラッピングをつけたままだと鉢の中が多湿になってしまい、病気の元となります。
開店祝いなどのお祝いで複数の胡蝶蘭をいただいた時は、並べて飾るのもいいですね。上品でありながら存在感のある花なので、胡蝶蘭が並べられた光景は目を惹きます。
ミディ胡蝶蘭やミニ胡蝶蘭など、小さめの胡蝶蘭は机の上に飾ってみてください。いつも目につくところに置いてあると愛着がわくだけでなく、水やりなどのお世話を忘れる心配もありません。
■切り花として楽しむ
胡蝶蘭は長く花を楽しむことができる花ですが、長い期間が経過するとやはり枯れてしまいます。花を咲かせ続けるのは胡蝶蘭にとってもエネルギーが必要なので、花が半分ほどしおれたら、まだ咲いている花ごと花茎を切り落として来年に備えた方がいいですね。
切り落とした花茎からしおれた花を取り除いたら、残っている元気な花は切り花として楽しみましょう。大きく優雅な花なので、一輪挿しでも十分に映えます。また、小さめの花や葉ものと合わせて飾るのもいいですね。
茎を完全に除いて花だけにしてしまい、お水を張ったお皿に浮かべても風情がありおすすめです。
■胡蝶蘭を身近に楽しむ
胡蝶蘭は贈答用として用いられることが多いため、個人的に楽しむ機会はあまりない、と思っている方が少なくないかもしれません。
ですが、見た目の美しさだけでなく、きちんと世話をすることで長年にわたり花を咲かせることができ、工夫次第では様々な魅せ方ができる花なので、日常的に楽しむことも十分にできます。
その魅力から、実は愛好家も多い胡蝶蘭。胡蝶蘭を贈られた方はもちろん、胡蝶蘭にあまり接する機会がなかった方も、胡蝶蘭を飾ること、育てることを楽しんでみてくださいね。今まで知らなかった胡蝶蘭の魅力に、きっと気づくことができますよ。
胡蝶蘭のお手入れ ~お花*あれこれ事典~
贈りものとして人気の胡蝶蘭。蝶が舞うような美しい形の花は、一目見れば思わずため息がこぼれてしまいそうですよね。その分、花が終わってしまうと残念な気持ちになりますが、胡蝶蘭は上手に管理すると、次の年にも花を咲かせます。
今回の花だよりでは、胡蝶蘭の管理の仕方についてお伝えします。
■水やり
胡蝶蘭は地面に根を広げるのではなく、樹木の幹に根を張りつかせる着生ランというランの仲間になります。水分を保ちやすい土とは違い、雨が降った時以外は常に乾燥している幹の表面に根を広げているため、水のあげすぎはすぐに根が腐ってしまいます。
水やりは数日から10日に1回、鉢の中の土や水ゴケが完全に乾燥してから行うようにします。このとき、たっぷりと水を流すことで、鉢の中の空気の入れ替えを行うことができます。一度にたっぷりと与え、受け皿にたまった水は捨てましょう。
可能であれば、汲み置きして室温と同じくらいの温度になった水を与えるようにすると、胡蝶蘭に優しいですね。
根は乾燥気味の方が安心できますが、空気中の湿度は高めであると胡蝶蘭は元気になります。胡蝶蘭の大きな葉のまわりに、朝と夜の2回、霧吹きをつかって水をかけてあげましょう。
■設置場所
暖かい場所が好きな胡蝶蘭ですが、直射日光は苦手です。特に夏の日差しは大敵で、カーテンごしの光でも葉焼けしてしまうことがあります。明るい部屋であれば十分育つため、窓から少し離れた場所に置きましょう。
15℃を下回ると生育が止まり、12℃を下回ると株が弱り始めます。胡蝶蘭を置く場所は、極力15℃を下回らないようにしましょう。
ただし、胡蝶蘭は最低気温18℃以下の期間が1か月ほど続くことで、新しい花をつけます。少し管理が難しいですが、秋の間は15~18℃くらいの環境で育てるといいでしょう。
また、冷暖房の乾燥した風が直接当たる場所は好ましくありません。冬の寒さを避けるためには暖房の有効活用が必要ですが、風が当たる場所を避け、しっかりと加湿を行うようにします。
■胡蝶蘭を育ててみましょう
胡蝶蘭の管理って難しそう、と思った方は、胡蝶蘭がもともと育っていた環境が、熱帯雨林の中であることを覚えておきましょう。気温と湿度が高く、うっそうと生い茂った樹木に日光が遮られた薄暗い環境を思い浮かべれば、胡蝶蘭が元気に育つ環境がなんとなく分かりますよね。
育て方のコツを覚えたら、胡蝶蘭を贈るときにコツもお相手様へと伝えてみましょう。綺麗な胡蝶蘭が長続きする方法を知れば、きっと胡蝶蘭をもらった喜びも倍増です。
もちろん、もらった胡蝶蘭の管理にも役立ててください。大切に育てた胡蝶蘭が新しい花を咲かせたことを伝えれば、贈った方への感謝の気持ちが伝わるはずです。
胡蝶蘭のまめ知識 ~お花*あれこれ事典~
ご贈答用に人気の高いフラワーギフトはいくつかありますが、季節や時代を問わず人気が高いのが胡蝶蘭です。上品でありながら存在感のある花姿は、思わずため息がこぼれてしまうほど。
今回の花だよりでは、胡蝶蘭についてお伝えいたします。
■胡蝶蘭ってどんな花
胡蝶蘭はもともと東南アジア原産の花です。名前のとおりラン科の花ですが、そのなかでも地面に根をおろす普通の植物とは異なり、木の枝や岩の上に根を張りつかせて生活している「着生ラン」というランの仲間になります。着生ランの仲間は、胡蝶蘭のほかにカトレアやデンドロビウムなど、洋ランの多くが含まれます。
水をためておける土のなかとは異なり、木の幹や岩は水分や栄養に乏しく、デリケートな根を常に空気中にさらしている必要があります。そこで、着生ランの多くは厳しい環境に耐えられるよう、茎や肉厚の葉に水分や栄養を溜めておけるようになりました。胡蝶蘭の葉も、ほかの植物に比べてみると分厚いですよね。
ちなみに、着生ランは木の表面にくっついて生きているものも多いですが、木から栄養や水を奪っているわけではありません。空気中の湿気や、木の表面を流れる雨水を利用しているのだそうです。
■胡蝶蘭の分類
胡蝶蘭は花のサイズによる分類があります。贈答用などでひろく利用されている胡蝶蘭は、花の大きさが10~15cmであり、「大輪系」と呼ばれます。非常に見栄えがよく、一年中流通しているため、開店祝いのギフトや選挙の応援などで贈られることが多いです。
花の大きさが6~9cmと一回り小さいものは、ミディ系と呼ばれます。ミディ系の胡蝶蘭は上品さと可愛さを兼ねそなえており、ご贈答用はもちろん、自分で育てて楽しむ方も多いですね。多彩な品種があり、ひとくちにミディ系といっても多くの花を楽しむことができます。
大きさが4~5cmほどの小さな花をつける胡蝶蘭はミニ系に分類されます。ミニ系は小さな可愛らしい花を多数つけ、中には卓上で楽しめる大きさのものあるため、ちょっとした贈りものや、自分で楽しむ用途に、近年人気が高まりつつあります。
■胡蝶蘭は花店におまかせ
ご贈答用に非常に人気の高い胡蝶蘭ですが、生き物なので贈る際には傷がつかないように細心の注意を払う必要があります。段ボールなどの梱包材で覆ってお届けしなければなりません。また、配達までに日数がかかると、傷んでしまうおそれもあるのが難点です。
しかし、お花を普段から取り扱っているお花屋さんがお届けする胡蝶蘭なら、鮮度のよいものをお届けすることができます。ゴミとしてかさばりがちな梱包材もなしでお届けすることができるので、受け取る方の手をわずらわせることもありません。
急に胡蝶蘭を贈る必要ができたときでも、お昼の12時までに注文することで、当日にお届けすることが可能なのもお花屋さんならでは。
開店祝いに、お誕生日に、特別な記念日に…さまざまなシーンで活躍する胡蝶蘭。お花屋さんが手早くお届けする高品質の胡蝶蘭で、受け取る方を笑顔にしましょうね。
選挙のときの花贈りマナー
選挙のときには立候補者を応援する目的でお花、特に胡蝶蘭が贈られることがよくありますが、これはなぜなのでしょうか。
今回の花だよりでは、選挙と胡蝶蘭の関係についてお伝えいたします。
■選挙と胡蝶蘭
選挙の立候補者に贈る花は、胡蝶蘭が定番の花となっています。胡蝶蘭は花もちがとてもよい花なので、選挙活動が始まってから選挙の日までの間楽しむことができるからです。
また、花もちの長さを議員活動になぞらえ、「議員生活が長続きする」という縁起を担ぐことができる、花ことばが「幸福が飛んでくる」というものであるのも胡蝶蘭の人気につながっています。
また、法律的な問題から、金銭や飲食物を贈るのはNGとなっています。立候補者に迷惑がかからないという観点からも、胡蝶蘭が好まれるんですね。
■胡蝶蘭を贈るときのマナー
・陣中見舞いとして贈る
選挙事務所を開いたときの陣中見舞いとして胡蝶蘭を贈るなら、大安の日に贈るのがいいとされています。事務所を開く日は縁起を担ぎ大安の日を選ぶことも多いので、選挙事務所が開く当日を指定するのでかまいません。選挙事務所の開設日に間に合わないときは、次の大安の日に贈ります。
胡蝶蘭に使うラッピングも重要です。華やかになるように、と思うと金色のラッピングを使ってしまいそうですが、金色はお金を連想させるため、選挙活動をしている方には向きません。
ラッピングは優しい印象のピンクやオレンジ、または活気のある赤にするといいですね。
・当選祝いとして贈る
当選が確定したときは、まずは電話・電報などを用いてお祝いの気持ちを伝えましょう。そのあとで、胡蝶蘭は当選が確定してから一週間以内を目安に届くように準備をおこないます。
当選祝いとして胡蝶蘭を贈るときは、鉢に名札をつけるようにします。名札には「祝御当選」「御祝」という言葉とともに、差出人の名前を載せるようにします。とはいえ、名札を自分で用意するのはいささか手間がかかるので、お花屋さんに胡蝶蘭を注文するときに一緒に頼むようにしましょう(インターネット花キューピットでも、簡単に名札をお選びいただけます)。
また、当選した方が親しい方であればメッセージカードをつけるのもいいですね。選挙はゴールではなく、政治活動のスタート。気持ちのこもったメッセージは今後の励みにもなると思います。
■胡蝶蘭を選ぶコツ
事務所開設日に間に合わせたいなど、急いで届けたいときはお花屋さんから贈る胡蝶蘭がおすすめです。お花のプロが鉢のラッピングまでおこない、高品質な胡蝶蘭を素早くお届けすることができます。昼12時までに注文すれば、当日に届けることも可能です。
また、梱包材を使用せずお届けすることができるので、梱包材の処分などで先方の手をわずらわせることもありません。
少し変わった胡蝶蘭で立候補者の方を応援したいときは、紫色などの胡蝶蘭もいいでしょう。気品のある胡蝶蘭は、イメージを大切にされる立候補者の方にはうってつけです。
有権者の皆さんを代表して政治にとりくむ立候補者の方へ、胡蝶蘭を通じて応援の気持ちを届けましょう。
~産地厳選~ モテギ洋蘭園 母の日限定ミディ胡蝶蘭
☆2014年母の日産直鉢物は販売を終了させていただきました。ご利用いただきありがとうございました。
なお、通年商品はこちらからご利用いただけます>> 産直鉢物
▼母の日 産直花鉢植えのギフト・プレゼント特集2024▼
母の日の贈りもの選び。
花を贈ろうと思っても、何を基準に選ぼうか、迷いますよね。
インターネット花キューピットでは、花束・アレンジメントの他にも、花鉢も人気!
母の日に毎年人気の「カーネーション」「アジサイ」「バラ」に並んで、その高貴な雰囲気が贈り物にぴったりの「胡蝶蘭」。
■優良生産地から直送で安心の品質をお届け
こだわりの商品をお届けするために、インターネット花キューピットが日本各地の優良生産者を訪ね歩き、セレクトした【産直鉢物】。
手間を惜しまず生産に取り組む生産者から、クオリティー高い花鉢を直接お客様にお届けしています。
年間通じて素晴らしい「胡蝶蘭」を届けてくださるパートナー、モテギ洋蘭園。
蘭を育てて30年!蘭名人茂木社長と70名の従業員が365日、日々お客様に満足していただくために、技術と感性を磨いています。
■良い花は強い根から
モテギ洋蘭園が生産で一番気を使っているのは「根っこ」。
しっかりと、太く健康な根っこが 鉢の中をぐるぐるとまわっている ような株作りが良い花のために必要なのです。
■花の生産は、職人業。
モテギ洋蘭園では、熟練の職人達が長年の経験で培った技術を駆使し 胡蝶蘭作りに取り組んでいます。
支柱の入れ方、植え込みのやり方、水のやり方など、株一つ一つそれぞれにあった方法で細かく管理し、商品にしていきます。
■2014年デビュー ピンクリップのキュートな「サクラ」
母の日限定のピックをつけてお届けする「サクラ」。
2014年にデビューしたばかりの新品種!ピンクのリップとさくらのような花びらのかわいい胡蝶蘭♪♪
■上品なラッピングで選べばお姑さんにも♪
高級感のあるギフトをきちんと贈りたいお義母さんへ。
流通量の少ない「アンナ」は、希少な白リップが特徴。
長く楽しめる胡蝶蘭。良い生産者による品質の高いギフトを選べば、喜びも長く続きますね♪
応援の思いをいち早く!当選祝には胡蝶蘭を!
明日2013年7月21日は参議院議員選挙。
日々、信念を持って政策に取り組む、国の代表となる議員をこれから務める候補者のみなさん。
選挙はゴールではなく、スタート。
当選が確定したら、いち早くその門出を祝い、応援の思いをお届けしたいですね!
公職の方への贈答には、法で定められたルールがあります。
応援の気持ちでも、寄付には公職選挙法による制限が設けられています。
候補者に、直接当選祝を贈る場合、現金は禁止されています。
そして、お酒等の飲食物は、当選祝に贈ることはできますが、当選者が受け取った飲食物を応援者にふるまうことは禁止されています。ちなみに、出馬後、選挙活動中に贈る陣中見舞いには、お酒を含む飲食物を届けることは禁止されていますので注意が必要です。
数々の制限のある贈答の中でも、花は、陣中見舞いでも、当選祝にもOK!
但し、当選祝を含む寄付は同一の方へは年間150万円までとなっており、花を含む物品も金額に含まれますのでご注意を。
当選祝はいろんな方から贈られることが想像されますから、先方の手を煩わせないものを選ぶ必要があります。そして沢山届いた時に、きれいに飾れることを考慮しなければなりません。
そこで選ばれるのは胡蝶蘭!
選ばれる理由は…
・花言葉の中に「幸せが訪れる」があり、非常に縁起の良いものとされ、各種お祝いにぴったり!
・いくつ届いても統一感があり、並べて飾りやすい!
・高貴な花が事務所を明るく華やかに!
・贈る相手の方が年齢、性別問わず贈れる!
当選祝の胡蝶蘭を贈る時は、「祝当選」の札を立てますので、注文時にリクエストしてくださいね。
インターネット花キューピットでは、昼12時までのご注文分は当日配達が可能!
当選確実のニュースを見ながらパソコン、スマホで注文すれば投開票翌日には当選者のもとへお届け!
>>インターネット花キューピット胡蝶蘭(当日配達可)はこちら
有権者のみなさんの思いを背負って羽ばたく候補者のみなさんへ、応援の思いが届きますように!