花を贈る時
出産祝いメッセージは心を込めて!参考になる例文をご紹介
赤ちゃんの誕生の知らせを聞いたら、お祝いの言葉をすぐにでも伝えたいですよね。SNSのメッセージや、手紙などを用意する時に、どんな文章にするか悩んでしまうこともあるでしょう。今回は、出産祝いメッセージを綴る際に参考になる、マナーや例文をご紹介します。
目次
出産祝いメッセージの綴り方
出産はかけがえのない喜びがある一方、結婚や記念日よりもデリケートな事情が伴います。出産祝いメッセージは一方的に気持ちを伝えるのではなく、相手の今の気持ちを考えて綴ることが大切です。まずは、出産祝いメッセージの基本的なマナーを知っておきましょう。
忌み言葉に注意する
出産に関する言葉にはタブーがあります。日頃何気なく使っている言葉でも、出産祝いメッセージに使ってしまうと失礼にあたります。目上の方だけでなく親しい人に対しても配慮しましょう。
例)忌み言葉・・・流れる/落ちる/死ぬ/別れる/途絶える/消える/なくなる など
そのほかにも、忌み言葉とは言いませんが「私はまだだけど…」といったようなリアクションに困ることや、「女の子(男の子)で良かったね!」のような主観的な意味合いの言葉も避けてください。
ポジティブな表現を心がける
親友や気のおけない仲間なら、普段は毒舌風のトークで盛り上がる関係かもしれません。しかし出産祝いには決してネガティブな表現を使わないようにしましょう。
出産したばかりの心はとても繊細で、喜びとともに不安や疲労感が渦巻いています。ちょっとした冗談が相手を深く傷つけることになりかねません。少しでもポジティブな方に気持ちが向かうように、やさしく温かい言葉遣いを心がけましょう。
出産祝いメッセージの贈り方
出産祝いメッセージを贈る時のポイントを2つご紹介します。
贈るタイミングに気をつける
出産祝いのメッセージを贈るなら今すぐにでも!と思うかもしれませんが、贈るタイミングには注意しましょう。最近ではSNSなどで出産から日をおかずに周囲に知らせるケースもありますが、基本的には出産祝いメッセージを電話や手紙で伝える場合、産後7日〜1ヶ月の期間がおすすめです。出産後は何かとバタバタしていて、近しい身内以外とはコミュニケーションをとりにくいからです。
プレゼントや花束と一緒に
出産祝いのプレゼントや花束を購入すると、一緒にメッセージカードを付けられるサービスがあります。ぜひそれらを活用して、出産祝いメッセージを添えてみてください。プレゼントの品のみよりもお祝いの気持ちがよく伝わります。花キューピットなら、30文字程度のメッセージカードを無料でセットすることができるのでおすすめです。
相手やシーン別の出産祝いメッセージの例文
では、相手やシーンに合わせた出産祝いのメッセージをご紹介します。例文を参考にしながら、自分の言葉を加えて心のこもったメッセージを考えてみてください。
定番の出産祝いメッセージ
まずは一般的に使用できるお祝いの言葉です。赤ちゃんの誕生を素直に喜ぶこと、ママの心身を気遣うこと、家族の幸せを願うことなどを表現すると良いでしょう。
例)
・ご出産おめでとうございます!
本当によく頑張ったね、お疲れさまでした。
かわいい赤ちゃんとママになった〇〇ちゃんに
会えるのを楽しみにしています。
体調に気をつけて、充実した日々を過ごしてくださいね。
・出産おめでとう☆
ハッピーな知らせを受けて、こちらまで幸せになりました。
きっと二人に似たかわいい赤ちゃんだろうな!
幸せな毎日を過ごしてくださいね!
友だちへの出産祝いメッセージ
親しい友だちの出産なら、喜びもひとしおですよね。自分の言葉で素直にお祝いすると、きっと喜んでもらえます。フランクな表現をする場合にも、マナーを押さえたやさしい言葉をかけてあげましょう。
例)
・出産おめでとう!!
学生の頃から知っている〇〇がママになったなんて、
自分のことみたいにとっても嬉しいよ。
今度、新しい家族が増えてハッピーな
〇〇家のみんなの顔を見に行かせてね!
親族への出産祝いメッセージ
一言で親族といっても、よく顔を合わせる仲の良い人から、親しいというほどでもない相手まで関係はさまざまでしょう。基本のマナーを抑えつつ、相手との距離感を考えながらメッセージを思い浮かべてみましょう。
例)
・ご出産おめでとう!
新しいファミリーが増えてすごく嬉しいよ。
ママになって、これからが大変だけど
パパと一緒に力を合わせて子育てを楽しんでください。
相談ならいつでも待ってるからね。
本当におめでとう。
・ご出産おめでとうございます
ささやかですが、お祝いのお品を送らせてもらいました。
今はゆっくり身体を休めて、
幸せな家庭を築いてくださいね。
次に会えるのを楽しみにしています。
上司・先輩、取引先への出産祝いメッセージ
ビジネスシーンで使う出産祝いメッセージでも、特に上司や先輩、取引先に対してはマナーに則った丁寧な文章にしましょう。
例)
・赤ちゃんのご誕生、おめでとうございます。
母子ともにご健康との知らせを受け、とても安心しました。
これからますますお忙しくなると思いますが、
無理をなさらないよう、今はゆっくり身体を休めてください。
お子さまのご成長と、ご家族のご多幸をお祈りしております。
同僚・後輩への出産祝いメッセージ
一緒に働く同僚や後輩への出産祝いメッセージは、少し砕けたトーンでも良いでしょう。特に産休・育休中は職場に迷惑をかけているというプレッシャーを感じているかもしれないので、気遣いの言葉を添えるとスマートです。
例)
・ご出産おめでとう!
新しい家族が増えて、幸せいっぱいだと思います。
落ち着いたら、赤ちゃんの話をたくさん聞かせてほしいけど、
今はまずゆっくり休むことを考えて。
旦那さんと力を合わせて、明るい家庭を築いてくださいね!
男性への出産祝いメッセージ
男性への出産祝いメッセージはパパになることへのエールとともに、ママへの気遣いの言葉も加えるとなお良いです。
例)
・赤ちゃんのご誕生、おめでとうございます!
奥様は大変だったと思うので
まずはゆっくり休ませてあげてください。
これからより一層、仕事も家庭も大事にして
かっこいいパパになってくださいね。
お子さんの健やかな成長をお祈りしています!
孫の誕生を祝う出産祝いメッセージ
祖父母の立場からの孫の誕生は、なお感慨深いものでしょう。出産を頑張った子供夫婦への労いを感じさせるような内容のメッセージを贈りましょう。
例)
・出産おめでとう。
二人で協力して、とてもよく頑張りましたね。
私たちをおじいちゃん、おばあちゃんにしてくれてありがとう。
手伝えることがあれば、いつでも言ってくれるのを待ってるからね。
〇〇ちゃんがスクスクと成長することを祈っています。
二人目の誕生を祝う出産祝いメッセージ
二人目以降のお子さんの誕生は、幸せがますます増えることと、これからの子育てを応援するエールを込めたメッセージにしましょう。子育てがもっと大変になることは本人たちが一番わかっているので、「ますます大変だけど」「忙しくなるけど」のように、マイナスばかりを強調しないようにすることも大切です。
例)
・〇〇ちゃんのご誕生、おめでとうございます!
これからは、家族の喜びや楽しさが倍増しますね。
△△ちゃんはもうお姉ちゃんの顔になったかな?
また、賑やかになったお家に遊びに行かせてくださいね。
楽しみにしています。
遅くなった時の出産祝いメッセージ
出産祝いを贈る目安の産後7日〜1ヶ月を過ぎてしまってからメッセージする時の例文です。遅れたことのお詫びを告げ、シンプルに心を込めてお祝いしてください。
例)
・〇〇ちゃんのご誕生、おめでとうございます。
赤ちゃんを囲むご家族の笑顔が思い浮かびます。
遅くなってしまいましたが、お祝いの品を贈らせていただきました。
〇〇ちゃんの健やかなご成長と、家族の幸せな日々を願っています。
まとめ
赤ちゃんの誕生は本当におめでたいことです。ご家族はきっと、たくさんの苦労を乗り越えて赤ちゃんに会えた喜びと、親になる責任や将来への不安でいっぱいになっているでしょう。贈り手としては、ご家族を労う気持ちと、赤ちゃんの幸せな未来を願う気持ちをしっかり伝えたいですよね。知っておきたいマナーやメッセージの例文を参考に、心からのメッセージを伝えてみてください。