お手入れの基本, 花, 花飾りアドバイス
身近なものでお花を楽しむ ~お花*あれこれ事典~
誕生日や結婚式、様々な記念日に贈られることが多いお花。特別な贈りものとしてのイメージが強く、日常的にお花を飾ることはなかなかないのかもしれません。
今回の花だよりでは、身近に花を楽しむためのコツをお伝えいたします。
■長く楽しむための下準備
花束をいただいたときは、ラッピングは外してしまいましょう。もったいないように感じますが、そのまま飾ると通気性が悪く、お花はすぐにしおれてしまいます。自分で花を買って帰ったときにも、新聞紙やビニールなどの包装はなるべく早く取るようにします。
葉がたくさんついていると、そこから水分が蒸発してしまい、きちんと水をあげているのにしおれてしまうことがあります。全部取り除いてしまうと光合成ができなくなってしまうため、2~3枚程度残して、あとは全て取り除きます。花に近い葉を残しておくと、飾るときにも見栄えがよくなります。
最後に、茎の先端を1cm程度切り落とします。茎の先端はお花の生成物や汚れが詰まりやすく、そのままにしておくと水を吸い上げにくくなってしまうからです。できれば、水を取り換えるときには茎の先を切り落とすようにすると、お花がより長持ちします。
■飾り方のコツ
・一輪挿しの場合
すらっと伸びた茎と、鮮やかに開いたお花が印象的な一輪挿し。茎の長さを生かして、細長い花瓶に飾ってあることが多いですね。
一輪挿しを身近に楽しむなら、ワインなどの空き瓶がぴったり。口が細いので、茎が長い花も倒れるおそれがありません。
茎を大幅に切り落とし、マグカップなどに飾ると、テーブルや窓際に可愛く飾ることができます。カップのふちに花をひっかけるように飾ると、大きな花でも安定して飾ることができますね。
・花がたくさんある場合
たくさんの花をひとつの器に飾るときには、口の広い器のほうが安定して綺麗に見えます。そこで、ジャムなどの空き瓶を綺麗に洗い、中にビー玉を入れたり、テープで装飾したりすれば、世界でひとつだけの花瓶に早変わり。そこに茎を短く切り落としたお花をいければ、どんな場所にも可愛く飾れます。
マグカップやグラスなどの食器は、複数のお花を飾るときにも活躍します。小さな花から大きな花へと重ねるように、また、茎の先端が一点に集まるように意識して飾ることで、ぐっと見栄えがよくなります。
胡蝶蘭やユリなどの大きくバランスを取るのが難しい花は、大胆に茎を全部切り落とし、水を張った透明のボウルや深めのお皿に浮かべるのもおしゃれに楽しむことができます。