お手入れの基本

鮮やかなハート形が可愛い「アンスリウム」
カラフルな色と光沢のある葉が人気のアンスリウム。 元々は熱帯アメリカなどに自生しており、部屋をトロピカルな雰囲気にしてくれます。 今回の花だよりでは、...

母の日・父の日でも人気!梅雨を優しく彩る 紫陽花(あじさい)の育て方
6月に入りました。各地でアジサイの開花が観測されています。 近年は、母の日・父の日のプレゼントとして人気を集めるアジサイ。 今回の花だよりでは、アジサ...

母の日に鉢植えを貰ったら ~カーネーションの育て方~
▼母の日のお花をお探しの方はこちらから▼ 今年、2025年の母の日は5月11日(日)です。皆様はお母さんに何を贈りましたか? 母の日の定番・カーネーシ...

暑い夏を植物でさわやかに ~グリーンカーテン~
年々厳しさを増す日本の夏。暑い夏を快適に過ごす方法はいくつかありますが、そのひとつにグリーンカーテン(緑のカーテン)があります。 グリーンカーテンは、...

母の日コラム ~花鉢を長く楽しむ~
お花を育てることが好きな方への贈りものには、生き生きとしたお花を楽しむことができる花鉢が人気です。母の日の贈りものとしても選ぶ方は多く、お花屋さんが直...

母の日コラム ~花束を長く楽しむ~
同居しているお母さんや、久しぶりに会うお母さんに、直接手渡しするときに活躍するのが花束です。また、普段からお花を飾ることが好きなお母さんなら、アレンジ...

母の日コラム ~アレンジメントを長く楽しむ~
様々な形やお花を楽しむことができることと、届いたそのままに飾ることができる手軽さから、様々なお祝いだけでなく母の日も人気を集めるフラワーアレンジメント...

身近なものでお花を楽しむ ~お花*あれこれ事典~
誕生日や結婚式、様々な記念日に贈られることが多いお花。特別な贈りものとしてのイメージが強く、日常的にお花を飾ることはなかなかないのかもしれません。 今...

クリスマスカラーのポインセチアの花言葉と、育て方を簡単に紹介
クリスマスに欠かせない飾りには、クリスマスツリー、クリスマスリースと並んで、ポインセチアがあります。クリスマスカラーの色合いは、まさにクリスマスのため...