Archive for 2020

チューリップの名所 関東のおすすめスポット3選

広大な敷地に広がるチューリップ畑

春のお花といえばチューリップ。チューリップが大好きな方も多いと思います。見ごろを迎えるこれからの時期はワクワクの季節!ぜひ訪れていただきたい、おすすめする名所3か所をご紹介します。

おすすめ① 国営昭和記念公園
敷地面積180ha(東京ドーム約39個分)を擁する国営公園です。1年中様々なお花を楽しめます。1日で園内全てのお花を見て回るのは困難なほどに広大で見どころも多いので、あらかじめ目当てのお花を決めて鑑賞することをおすすめします。
チューリップの見ごろは3月下旬から4月下旬。23万級球140種(昨年の情報)ものチューリップが植えられています。写真は過去のものですが、例年こんなふうに美しいレイアウトで植えられており、まるで絵本の世界に迷い込んだような気分に浸れます。

<国営昭和記念公園>
住所:立川市緑町3173
営業日:休園日を除く毎日
営業時間:9:30~17:00(11月1日~2月末日9:30~16:30) ※時期により変動あり
定休日・休業日:12月31日・1月1日及び2月の第4月曜日とその翌日 ※昭和天皇記念館とこもれびの里 農家エリアはその他毎月曜日
利用料金:大人450円/小~中学生0円/65才以上210円(要年齢確認)
※施設情報は変更になる場合もあります。ご利用の際は最新情報を施設へご確認ください。
HPはこちら

おすすめ② 国営ひたち海浜公園
敷地面積は350ha(東京ドーム約41個分)もあり、こちらもまた全てを見てまわるのはかなり難しいほどの規模です。
最近、春はネモフィラ、秋はコキアの名所として大人気のスポットですが、実はチューリップも27万本(ひたちなか市観光協会ホームページより)も植えられており、かなりの規模です。見ごろは4月上旬から4月下旬。4月8日(土)~21日(金)はチューリップWorldというイベントも開催中なので要チェックです。
なお、ネモフィラは4月中旬から5月上旬が見ごろなので、時期によっては両方を楽しむこともできそうですね。

<国営ひたち海浜公園>
住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605−4
開園時間:3月1日~7月20日 9:30~17:00/7月21日~8月31日 9:30~18:00/9月1日~10月31日 9:30~17:00/11月1日~2月28日 9:30~16:30
休園日:毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は翌日の火曜日)/12月31日、1月1日/2月の第1火曜日からその週の金曜日まで
入園料金:大人(15歳以上)450円/シルバー(65歳以上)210円/小人(小中学生)0円
※施設情報は変更になる場合もあります。ご利用の際は最新情報を施設へご確認ください。
HPはこちら

楽しいイベントも

おすすめ③シンボルプロムナード公園
シンボルプロムナード公園は、青海、有明、台場の各地区を結んで、臨海副都心内の様々な施設をつないでいる公園です。3月中旬から4月下旬は「臨海副都心チューリップフェスティバル」が開催され、400種類、17万球のチューリップを鑑賞できます。400もの品種のチューリップがずらりと並んで咲いているのを1つ1つ見て行くと「これもチューリップなの?」と思うような珍しい形や色のものに出会えます。写真は過去のものですが、こんな珍しい形のチューリップもありました。

□イベント概要(2020年のイベントは中止となりました)
イベント名:花と緑のフラワーフェスタ~臨海副都心チューリップフェスティバル2020~
開催場所:シンボルプロムナード公園セントラル広場
住所:東京都江東区青海1丁目-1-20
開催日:2020年3月28日(土)
HPはこちら

 

 

2020-02-17 | Posted in No Comments » 

 

2024年の春のお彼岸~日程・おすすめの供花の種類・お彼岸の日程の決め方~


御墓参り

暖かな春が近づいて来ていますが、まだまだ寒い日が続いていますね。
さて、今回はそろそろ考えておきたい春のお彼岸についてご紹介します。

春のお彼岸って何?何をするの?


蓮の花

お彼岸ということを意識していなくても、3月にお墓参りに行くことが習慣になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お彼岸は、ご先祖様を供養する期間のことです。
お彼岸は、お墓参りをすることが一般的。
このお彼岸の間はお墓参りに行ったり、仏壇を掃除をしたりすることで、ご先祖様に感謝する日とされています。
お彼岸では、お正月の門松や節分の豆まきのように、何かすることが決まっているわけではありませんが、お彼岸の中日(春分の日)前後の日でご先祖様を敬うためお墓参りに行く方が多いと思います。

お彼岸日程の決め方


春のお墓

3月には祝日が1日あると思います。
2024年3月20日は、「春分の日」。
実は、お彼岸と「春分の日」は深い関わりがあるのですよ。
では、どんな関わりがあるのかを見ていきましょう。

仏教では、ご先祖様がいるとされている世界のことを「彼岸(ひがん)」と呼び、生きている人の世界(今、私たちがいる世界)を「此岸(しがん)」と呼んでいるのだそうです。
そして、その「彼岸」は西にあり、「此岸」は東にあるとされていて、太陽が真東から昇り真西に沈む「春分の日」と「秋分の日」は、この2つの世界がもっとも通じやすい日だと考えられているのです。
そのため春のお彼岸は、ご先祖様がいる世界ともっとも近くなる春分の日を中日として前後3日間、合計7日間が「お彼岸」の期間となりました。
ちなみに、秋のお彼岸は「秋分の日」を中日として前後3日間、合計7日間が「お彼岸」と決められています。

今年、2024年の春のお彼岸はいつ?




前述した通り、春のお彼岸は「春分の日」を中日として前後3日間です。
今年の春分の日は3月20日なので、

 

  • 3月17日: 彼岸入り
  • 3月20日:中日(春分の日)
  • 3月23日: 彼岸明け

 

となります。
まとめると、今年の春のお彼岸は、3月17日から3月23日ということになります。

お供えしたいお花の種類

お彼岸でお墓参りに行く際に、忘れてはいけないのがお供えのお花ですよね。
今回は、お供えに適したお花をご紹介します。
お彼岸が近くなると、お花屋さんでも供花が店頭に並んでいることが多くなるのでチェックしてみてくださいね。
お供えするお花の色味は、白や淡い色の花が一般的です。
花束アレンジメントは、白を基調にピンクやブルーを合わせることが多いとされています。
それでは、お供えに適しているお花の種類を見ていきましょう。

<トルコキキョウ>


トルコキキョウ

トルコキキョウは清楚なイメージで、花もちが良いためお供えにおすすめ。
暑さにも強いので、あたたかい日が続いてもすぐに枯れてしまうことが少ないお花です。
お花の色は、お供えに使いやすい白や紫などの色も多く流通しています。
カラーバリエーションが豊富なうえに、花びらの色には濃淡があるため、他のお花とも合わせやすく、デザインに合わせて取り入れることができます。
ちなみにトルコキキョウは、ふわふわとした印象の八重咲と、落ち着いた印象の一重咲きなどがあり、お花の見た目も様々です。

<ユリ>


ユリ

凛とした美しい花を持つユリは、よくお供えのお花として使われます。
美しい見た目はもちろんのこと、世界的に見ても評価が高いです。
また日本においても長い歴史を持っていることから、ご先祖様にお供えするにふさわしいお花とも言われています。
ユリをお供えする時の注意点としては、花粉を服や墓石に付けないようにすることです。
ユリ花粉は1度ついてしまうとなかなか取れないため、お供えする前に花粉を取っておくことをおすすめします。
花粉は手やピンセットで、簡単に取ることができます。

<カーネーション>




赤色の印象が強いカーネーションですが白はもちろん、ピンクやグリーンなどの淡い色も多くのお花屋さんに流通しています。
「カーネーションの色は赤」というイメージに大きく関係しているのは「母の日」だと思います。
もともとカーネーションを母の日に渡すようになったのは、アメリカの少女が亡き母のミサを行っていた際、母が大好きだった白いカーネーションを献花したことからと言われています。
ちなみに母の日には、亡くなってしまったお母さんには白いカーネーションを、ご健在のお母さんには赤いカーネーションを渡す文化もあるんですよ。
カーネーションは比較的に花もちが良いことや、上品で可愛らしい花姿をしていることで、よくお供えのお花として使われています。

<スターチス>


スターチス

徳高い色とされている紫色のお花が印象的なスターチスは、あまり水分を必要としないお花の種類として有名です。
お水を頻繁に取り替えることができなくても、きれいな姿を保ってくれる花もちが良い種類のお花です。
水分がスターチス全体から抜けきった後もきれいな色を保ったまま、お花が散ってしまわないため、お供えの他にドライフラワーやハーバリウムなどにもよく使われています。
ちなみにスターチスは、春のお彼岸におすすめしたい、春が旬のお花です。

<菊>


菊

お供えのお花としてもっともイメージしやすいお花の1つである、菊。
菊は古くから邪気を払う花と言われている高貴なお花とされています。
また、品種改良が進んでいることで様々な種類があり花束やアレンジメントにした際、デザインにあわせて使うことができます。
花もちが良く、すぐに枯れてしまわないこともお供えに選ばれている理由です。
お花屋さんでは、「菊」という表記ではなく「マム」と表記されることもあります。
お花屋さんでお花を買う際は、注目してみてくださいね。

お供えは控えたいお花


バラ

お供えのお花には特に、決まりはないとされていますが、お供えには適していないと言われているお花もあります。
宗教や地域などで様々ですが、ここでは一例をご紹介します。

 

  • 棘があるお花:バラなど
  • 毒があるお花:シャクヤクなど

 

美しく人気の高いお花でも、お供えには適していないことがあるので注意が必要ですね。
故人が亡くなってから時間が経っている場合や、故人が好きな花の場合はお供えに使うこともあるようです。
どんなお花をお供えしていいか分からない時は、お花屋さんで聞いてみるのもいいかもしれませんよ。

ちなみに花キューピットでは、お花屋さんが地域の習慣や風習に合わせてお花を作る「お花屋さんオリジナルフラワー」をご用意しています。
「遠方のためお墓参りにはいけないけれど、お供えのお花だけは贈りたい」「どんなお花をお供えしたらいいのか不安だから、プロに任せたい」とお考えの方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
▼お花屋さんおまかせギフトはこちらから▼

お任せフラワー

最後に


供花

今回は、春のお彼岸についてご紹介しました。
ご先祖様に感謝するお彼岸は、早めに家族で予定をたてて、家族そろってお墓参りができると良いですね。
お墓参りに行く際は、掃除道具とお線香、供花を忘れないようにしたいですね。

花キューピットでは、様々なお供えのお花をそろえています。
中にはお墓にお供えしやすい、一対になっている花束をご用意しています。
お供えのお花が必要な時は、花キューピットを1度チェックしてみてくださいね。

 

 

 

2020-02-14 | Posted in , 花と文化No Comments » 

 

どうしても好きなあの人に!「片思いの気持ちを伝える花言葉」を持つ花を贈ろう!

どうしても好きなあの人に!「片思いの気持ちを伝える花言葉」を持つ花を贈ろう!

片思いをしている人に自分の気持ちを伝えたいけれど、直接言葉にできずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そのようなとき、片思いの気持ち花言葉で伝えてみてはいかがでしょうか。

今回は、「片思い」の花言葉を持つ花や「片思いの気持ちを伝えられる」花を12ご紹介します。花言葉には愛や恋、幸せなどポジティブなものも多いですが、花によっては複数の花言葉を持つ花や、色によって花言葉が異なる花もあるので注意が必要です。また、花の名前の由来や花言葉の意味もあわせてご紹介します。

花言葉の注意点

花言葉の注意点

花には複数の花言葉を持つ花も多いです。花言葉が1つだけというケースの方が少ないため、花を選ぶ際は注意する必要があります。そのため、片思いの相手に花を贈るときは、相手の誤解を招かないように花の持つ花言葉を事前に確認するようにしましょう。

「片思いの気持ちを伝える花言葉」を持つ花12選

「片思い」のシチュエーションにぴったりな花は主に12個あります。ここでは、それぞれの花が持つ花言葉について詳しくご紹介します。

カスミソウ

バラ
カスミソウは英語名で「baby’s breath」といい、直訳すると「赤ちゃんの吐息」という意味です。これは白い小さな花を赤ちゃんの可愛らしい吐息や寝息に見立てたと伝えられています。この英語名の「baby’s breath」に由来して、カスミソウには「純潔」「清らかな心」「無邪気」という花言葉がつけられました。また、赤ちゃんがよく寝ているところから、「夢見心地」という意味も持っています。

カスミソウには「会いたい」という花言葉があります。それほどまで大きくなった想いを伝えたい際にぴったりです。

カスミソウは赤いバラとの相性が抜群です!

花束のメイン、バラの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(赤)」

コチョウラン

胡蝶蘭

コチョウラン(胡蝶蘭)の胡蝶とは昆虫のチョウのことで、蘭は花の種類のことであり、「花の形が白いチョウが舞っているかのように見える蘭」ということで「胡蝶蘭」と名づけられたといわれています。

コチョウランは「幸福が飛んでくる」という花言葉も持っており、チョウから連想されたものといわれています。さらに、ピンクのコチョウランには「あなたを愛しています」という花言葉があり、愛する人への想いを伝えるのにおすすめの花です。また、「純粋な愛」という花言葉も持っています。お祝い事に贈るイメージのある花ですが、秘めた想いを伝えるのにもぴったりです。

トルコキキョウ

トルコキキョウ

トルコキキョウといいますが、原産はトルコではなく北アメリカのリンドウ科の植物です。名前の由来は諸説あり、「蕾の形が、トルコ人が頭に巻いているターバンのような形をしているから」という説、「花びらがトルコ石のような色をしているから」という説があります。

トルコキキョウは「希望」という花言葉を持っています。トルコキキョウは日本で多くの品種改良が行われ、数々の美しい花種が生み出されてきました。そして、日本から発信する代表的な花となり世界に普及し、その華々しい業績を称えて”未来への希望を花に託す”という想いを込めて「希望」という花言葉がつけられたそうです。

トルコキキョウは「すがすがしい美しさ」、「優美」などの花言葉も持っています。まっすぐな心で片思いをしているあなたの美しさに気づいてくれるはずです。

白バラ

白バラ

白バラは白のイメージにぴったりな「純潔」、「深い尊敬」などの花言葉を持っています。ほかにも「相思相愛」という花言葉を持っており、「これから相思相愛になりたい」という気持ちを込めて、片思いの相手に贈るのにおすすめです。片思いの気持ちを「尊敬」という想いに乗せて伝えてみてはいかがでしょうか。

■白バラの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(白)」

バラ

ピンクバラ

バラという名前は、トゲのある低木の総称である「いばら(茨)」に由来してつけられました。
バラの花言葉は「愛」です。ストレートすぎるかもしれませんが、自分の想いに気づいてもらいたいときに良いでしょう。ほかにも、色ごとにバラにはさまざまな花言葉があります。
自分の伝えたい気持ちに合わせてバラの色を選んでみてはいかがでしょうか。

アルストロメリア

アルストロメリア

アルストロメリアとは、スウェーデンの植物学者のカール・フォン・リンネが南米旅行中に発見したことから、彼の親友のヨーナス・アルストロメールという名前にちなんで名づけられました。

アルストロメリアには「未来への憧れ」、「幸福な日々」などの花言葉があります。また、赤色のアルストロメリアは「幸い」という花言葉を持っており、幸せを意味する花言葉として多くの人に親しまれている花です。片思いしているだけでも十分幸せだという切ない想い伝えてくれます。

ユリ

ユリ

ユリの名前の由来は、細い茎に大きな花をつけ風が吹くと自然に揺れる様子から「揺すり」と呼ばれるようになり、それが変化して「ユリ」になったといわれています。

ユリの中でも白色のユリには「純潔」、「無垢」などの花言葉があります。白色のユリをプレゼントすれば、あなたのピュアな恋心を真っ白なユリの花が代わりに伝えてくれるでしょう。

カーネーション

カーネーション

カーネーションの名前の由来には諸説あり、ラテン語で「カルニス(肉色)」をした花という言葉があるからという説と、イギリスで冠を飾る花として利用されていたことから「戴冠式」を意味する「コロケーション」から転じたという説があります。

母の日のプレゼントとして親しまれている、赤色のカーネーションは「母への愛」「母の愛」「愛を信じる」といった花言葉を持っています。母の日に贈られる定番色で、母親や女性の愛情を表す花言葉をいくつも持っていることが特徴です。

オレンジのカーネーションは「熱烈な心」という花言葉を持っています。情熱的なオレンジのカーネーションをプレゼントすれば、可愛らしいブーケからは想像もつかない程の熱い想いに彼もきっと心を動かされるでしょう。

ガーベラ

ガーベラ

「ガーベラ」は、ドイツ人の医師と植物学者であるガーバーが19世紀末にアフリカで発見したことにちなんでつけられた名前です。

ピンク色のガーベラは、「崇高美」「熱愛」といった花言葉を持っています。「崇高」とは、気高くそして偉大であるという意味合いです。つまり、崇高美とは理想的な美しさといい換えることができ、片思い中の気になる人に贈ってみると遠回しに想いをアピールできるかもしれません。今まで内緒にしてきた熱い想いを花とともに伝えてみてはいかがでしょうか。

シクラメン

シクラメンは茎の部分が螺旋状にクルクルと回った形をしています。このことから円盤・円形という意味を持つギリシャ語「キクロス(kiklos)」が語源となり、変化してシクラメンという名前がつきました。

ピンクのシクラメンには「憧れ」「はにかみ」という花言葉があります。ピンク色が持つ清純可憐なイメージと、下を向いて咲く花の姿に奥ゆかしさを感じることから、これらの意味が生まれたようです。ピンク色のシクラメンをプレゼントすれば、片思いの気持ちを柔らかく伝えることできるでしょう。

ベゴニア

ベゴニアの名前の由来は、植物学者のシャルル・プリュミエがアンティル諸島に来て採取したある美しい花を、当時のフランス領アンティル諸島総督ミシェル・べゴンの名前にちなんでつけたことだといわれています。

ベゴニアには「片思い」「愛の告白」という花言葉があります。ベゴニアの葉が左右非対称の少しゆがんだハート型をしていることから「片思い」「愛の告白」という意味が生まれたそうです。ちなみに、白色のベゴニアは「親切」という花言葉を持っています。
片思い中の人は今の気持ちをストレートに伝えたいときに渡してみてはいかがでしょうか。

リナリア

リナリアという名前は、ギリシャ語で亜麻を意味する「Lion」が語源で、葉っぱが亜麻の細い葉の形に似ていることが由来しています。

リナリアは、乙女のような可愛らしく繊細な花姿から少女の恋心を表しているとされ、「この恋に気づいて」という花言葉がつけられました。なかなか気づいてもらえない想いに気づいてもらえるきっかけになるはずです。

ヒマワリの花言葉の記事はこちら!
>>花言葉クイズ!夏の代名詞「ヒマワリ」

■ピンクのバラの花言葉の記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(ピンク)」

■赤いバラの花言葉の記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(赤)」

■白いバラの花言葉の記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(白)」

■アイビーの花言葉の記事はこちら!
>>花言葉クイズ!観葉植物「アイビー」

まとめ

バラの花
今回は片思いにぴったりな花をご紹介しました。見た目の美しさを楽しむことの多い花ですが、それぞれの花には花言葉があり、さまざまな由来や意味が込められています。片思いの気持ちを相手に伝えたいとき、自分の想いに気づいて欲しいとき、「片思い」というシチュエーションに合った花を気になる人に贈れば、あなたの想いが伝わるきっと伝わるはずです。
花キューピットではこだわりの包装で、花そのものの美しさを引き立ててくれます。大事な想いを伝える際の花選びにおすすめです。

2020-02-13 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

夫婦の大切な日~結婚記念日~


結婚記念日をイメージした写真

年に一度の結婚記念日
それは、夫婦の大切な一日。
今回は、結婚記念日についてご紹介します。

◆婚姻届けを出した日?結婚式の日?


婚姻届け

夫婦生活にとって、大切な記念日の1つになる結婚記念日
では、婚姻届けを出した日結婚式をした日が違っていた場合、結婚記念日はいつになるのでしょうか?
皆さまは、いつを結婚記念日にしていますか?
実は、結婚記念日は結婚したことをお祝いする日であり、日にちは夫婦2人で決めていいのだそうです。
結婚記念日は、婚姻届けを出した日が主流なようですが、結婚式をした日にされる方もいらっしゃるようです。
どの日を結婚記念日に決めようと、日頃の感謝や気持ちを伝えられるチャンスになる日のため、毎年2人でお祝いしたいですよね。

◆結婚〇周年目の呼び方


青空の中のファミリー

結婚25年目の銀婚式や、50年目の金婚式などは有名ですが、結婚して1年目から毎年違う呼び方があることをご存じですか。
今回は代表的な呼び方を紹介します。
結婚記念日で話題にすることや、呼び方をプレゼントの参考にすることもあるようです。
今、自分が何婚式なのかを確かめてみてくださいね。


1年目:紙婚式
2年目:綿婚式
3年目:革婚式
4年目:花婚式
5年目:木婚式
6年目:鉄婚式
7年目:銅婚式
8年目:青銅婚式
9年目:陶器婚式
10年目:錫婚式
15年目:水晶婚式
20年目:磁器婚式
25年目:銀婚式
30年目:真珠婚式
35年目:珊瑚婚式
40年目:ルビー婚式
45年目:サファイヤ婚式
50年目:金婚式
55年目:エメラルド婚式
60年目:ダイヤモンド婚式
75年目:プラチナ婚式
80年目:樫婚式      など

80年目の樫婚式を二人で目指していきたいですね。

◆結婚記念日におすすめな過ごし方


お茶を飲んでいるカップル

皆さまは結婚記念日をどう過ごしていますか?
結婚記念日に、決まったことをするご夫婦は2人の文化を作っていくようでロマンチックですが、その年ごとにサプライズのお祝いをするご夫婦も毎年わくわくして楽しいですよね。
ここでは「今年の結婚記念日は、どう過ごそうか」と悩んでいる方に結婚記念日の過ごし方をご提案します。

<食事へ行く>

2人でおしゃれなレストランへ、食事に行くのはいかがですか。
少し豪華な料理を2人で食べながら、ゆっくり過ごすのもいいですよね。
普段とは違った雰囲気の中での食事は、特別な記念日にぴったり。

<思い出の場所に行く>


建物の中庭を歩くカップル

付き合っていた時によく行っていた場所や、プロポーズした場所など2人にとっての思い出の場所に訪れるのも良いかもしれません。
今まで一緒に過ごした時間を思い出すことで「当たり前」だと感じていた、2人で一緒にいられる日常に幸せを感じられることでしょう。

そして、改めてお互いのことを大切な存在だと感じることができそうです。

<旅行に行く>

お仕事が忙しく、なかなか実現できないかもしれませんが、記念日に旅行へ行くことは憧れの1つでもありますよね。
家族での旅行は、新しい思い出にもなるもの。
土日や祝日を使って、近場でゆったりできる場所へお泊りしにいくだけでも、結婚記念日のお祝いになりそうです。

<写真館で写真を撮る>

スマートフォンやデジタルカメラでお互いに写真を撮ることはよくあるかもしれませんが、プロのカメラマンに2人の写真を撮ってもらうことはなかなかないもの。
お子様がいるご家庭では、七五三や入学祝いなどで家族写真を撮ることもあると思いますが、家族写真ではなく夫婦だけで写真を撮ることも1年に1回くらいはあってもいいですよね。
写真館で撮ってもらうことが難しい時は、お子さんに撮ってもらうのもいい思い出になるかもしれないですよ。

◆結婚記念日に贈りたいプレゼント


プレゼント・ギフトボックス

結婚記念日には日頃の感謝を込めて、プレゼントをする方も多いですよね。
ここではパートナーが喜ぶ、おすすめのプレゼントを紹介します。

<手紙を贈る>


思いを込めて

普段なかなか言えないことも、手紙にすると伝えられることもありますよね。
恋人同士だった時に比べて、お互いに手紙を交換する機会も減ったのではないでしょうか?
手紙の内容は、日頃の感謝や今後の目標などを書くことがおすすめです。
小さなメッセージカードでも手紙のプレゼントは、自分のことを思いながら書いてくれたことが伝わって嬉しいものです。
ぜひ、一緒にいることが当たり前になっている、パートナーのことを改めて考えながら書いてみてくださいね。

<アルバムを贈る>

去年の結婚記念日から、今年の結婚記念日までの思い出をアルバムにするのはいかがでしょうか。
旅行の時、食事に行った時などの特別な思い出の写真から、自宅で何となく撮った写真まで、素敵な思い出の写真を現像してアルバムを作ってみるのも楽しそうですよね。
最近はスマートフォンで写真を撮ることが多くなり、撮った写真を現像してアルバムを作ることは2人にとって特別なものになると思います。
アルバムを作る中で、1年間どんなことがあったかも思い出せるので、思い出話で盛り上がるかもしれませんよ。

<マッサージ機を贈る>

マッサージ機を贈って、日頃の疲れをとってもらうのもいいでよね。
「ほしいなぁ」と思っていてもマッサージ機などの電化製品は、少し高価で普段買うことをためらってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結婚記念日という特別な日だからこそ、購入を決意できるものもあると思います。
夫婦でこれからも使えて、リラックスできるものを贈ることは、結婚記念日のお祝いにおすすめです。

<お花を贈る>


花束とカード

お花は、何歳でも貰ったら嬉しいプレゼントです。
お花は種類の選び方によって、季節のお花で四季の美しさを贈ったり、結婚式のブーケで使われていた思い出のお花を贈ったりすることもできます。
もちろん、パートナーに好きな特定のお花がある時は、そのお花を贈ることも喜ばれると思います。
特に、結婚4年目は花婚式と呼ばれていて、お花のプレゼントが王道とされています。
ちなみにお花のプレゼントは、ジュエリーをもらうのと同じくらい喜ばれることがある人気な贈り物なんですよ。

◆おすすめなお花

ここでは結婚記念日の贈り物を「お花にしよう」と決めた方へ、どんな種類のお花が結婚記念日に人気かを紹介します。

<トルコキキョウ>


トルコキキョウピンク

ドレスのような花びらを幾層にも重ねた、優雅な花姿をしたトルコキキョウ。
花もちが良く、結婚式などでもよく使われるお花の1つです。
咲いている姿が美しいことはもちろんですが、たくさんの花びらをぎゅっと閉じ込めている蕾も可愛らしいため、蕾も花束アレンジメントに使われることが多いです。

フラワーギフトをもらった際は、蕾も注目してみてくださいね。
トルコキキョウの花言葉は「優美・希望」などがあり、お祝いのフラワーギフトに入れたい種類のお花です。

<バラ>


バラの花束

圧倒的な人気があり、華やかでゴージャスなお花であるバラ。
バラは、「地球上でもっとも美しい花」や、「花の王様」と呼ばれているほど、見る人をとりこにしていくお花です。
存在感のあるお花なので、バラだけを使ったフラワーギフトも人気。
花言葉には「愛」や「美」などがあり、愛し合う2人の記念日にぴったりなお花ですよね。
お花のことをあまり知らない方でも、バラだけは知っているという方が多いので、王道のお花をプレゼントしたいと思った時におすすめなお花とも言えます。

<デンファレ>


デンファレ

トロピカルな印象の華やかなお花です。
茎からお花を切り取っても楽しむことができるほど花もちが良く、レイなどで使われています。
ちなみに、デンファレを茎から切り取った状態で使うのはレイの他に、髪飾りやホテルでのベットの装飾などで使われることもあるようです。
可憐で美しいデンファレの花姿は胡蝶蘭と似ていて高級感を演出してくれますが、比較的に手頃な価格のことが多いため、高見えするお得なお花の1つでもあります。
花言葉は、結婚記念日にふさわしく「お似合いな2人」などがあります。

◆最後に


夫婦の写真とハート雲

今回は、結婚記念日についてご紹介しました。
2人の大切な記念日が素敵な1日になりますように、願っています。

また、花キューピットでは結婚記念日に、ぴったりなお花をご用意しています。
注文されたお花は、お花屋さんがご自宅まで直接手渡しでお届けしていますので、単身赴任でプレゼントを直接渡しに行けない方にも、花キューピットはおすすめです。
1つのお花のプレゼントで、きっと気持ちが伝わると思いますよ。



2020-02-12 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

バラのプレゼントをしたい!本数、色別、部位別のバラの意味について紹介

バラのプレゼントをしたい!本数、色別、部位別のバラの意味について紹介

華やかで美しくゴージャスなイメージをもつバラは、「大切な人と迎える大事な日」にプレゼントする花としてふさわしい魅力があります。
今回はバラをプレゼントするときに大切な、色別、部位別のバラの意味など、プレゼントするときのポイントをご紹介します。バラの奥深さを知った上でプレゼントすることで、伝えたいメッセージがより明確になることでしょう。

プレゼントするバラの本数によって違う意味がある

バラはとても奥深い花で、贈る本数によってメッセージが異なります。プレゼントする際に「本数によって違う意味がある」ことを知っておけば、さりげなくあなたの気持ちを伝えることができますし、何よりお相手にとってもより心に刻まれる素敵なプレゼントとなることでしょう。
ここでは具体的にどのような意味があるのか本数別にお伝えします。

1本

「一目惚れ」「あなたしかいない」
バラはたった1本にこれほど熱い想いが込められています。憧れの方に告白したいときに、ほかのプレゼントと一緒にさりげなく渡すのも素敵です。

108本

「結婚してください」
108本のバラにはこんな意味があります。お付き合いしている彼女にプロポーズするとき、108本のバラとともに結婚を申し込んでみてはいかがでしょうか。その意味を知っているお相手であれば、とても感動し喜んでくれることでしょう。

999本

「何度生まれ変わってもあなたを愛する」
結婚記念日や銀婚式、金婚式など、「言葉で伝えるのは恥ずかしい」ときに、999本のバラを贈ってみてはいかがでしょうか。こんなゴージャスなプレゼントを贈られれば、きっとあなたの心は伝わるでしょう。

その他の本数

その他の本数にもさまざまな意味があります。伝えたいメッセージに合わせて、プレゼントするバラの本数を選びましょう。

5本

「あなたに出会えた心からの喜び」

あなたに出会えた心からの喜び

5本のバラには 「あなたに出会えた心からの喜び」という意味が込められています。大切な恋人や友人へのちょっとしたサプライズに、さりげなく感謝の心を伝えるのにはピッタリです。シンプルなバラの花束が、まっすぐに想いを伝えてくれます。

6本

「あなたに夢中」「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」

オレンジバラ6本の花束

6本のバラには 「あなたに夢中」「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」という意味が込められています。お互いを敬い、慈しみ合える大事な方に、6本のバラで気持ちを伝えてみるのも良いですね。シンプルでバラそのものの美しさをプレゼントできる花束です。

7本

「ひそかな愛」

ひそやかな恋

美しくもあり可愛らしくもある、ピンクバラが主役の花束です。7本のバラには「ひそかな愛」という意味が込められています。「ずっと言えなかったひそかな想いを伝えたい」ときに、お相手にさりげなく送るのはいかがでしょうか。主張しすぎない優しいピンク色が、そっとあなたの気持ちを伝えてくれるでしょう。

30本

「ご縁を信じます」

赤バラ

長いご縁を築きたいお相手に、30本の赤バラの花束をプレゼントしてはいかがでしょうか。結婚記念日など、「ずっと一緒にいたいあの人」に真心を込めたサプライズを演出できたら素敵ですね。

色別のバラの意味

バラの花は本数にも意味があれば、色にもさまざまな意味が込められています。いくつかの色の意味をご紹介します。

赤色

「あなたを愛しています」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「美貌」

「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「美貌」

誰もが憧れる真っ赤なバラの花束です。シックなラッピングで束ねたバラは、一味違う特別な贈り物として喜ばれることでしょう。「愛情」と「情熱」をストレートに伝えてくれる力強い真紅の赤いバラを、大切な方と過ごす大切な日に贈ってみるのも素敵です。

オレンジ

「無邪気」「魅惑」「絆」「信頼」

「無邪気」「魅惑」「絆」「信頼」

オレンジバラの花言葉は「絆」「信頼」「すこやか」「愛嬌」です。明るく元気な方にはオレンジのバラがピッタリですね。花言葉も爽やかで年齢や性別問わず、誰にでもプレゼントしやすい花束です。

ピンク色

「しとやか」「上品」「可愛い人」「美しい少女」「愛の誓い」

ピンクバラ

豪華で美しいピンクバラは特別なシーンの贈り物におすすめの花です。花言葉も美しいものばかりですので、結婚記念日や恋人のお誕生日など、さまざまなタイミングでプレゼントできます。

白色

「純潔」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」「清純」

「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」「清純」

白のバラとガーベラを中心にまとめた、ナチュラルで優しい雰囲気をもつ花束です。花言葉も清純なイメージのものばかりで、どのようなシーンにも応用が利く、プレゼントとしてピッタリの花束です。

部位別のバラの意味

部位別のバラの意味

バラは「部位別」にも意味があります。バラの部位だけを個別で贈ることはないですが、部位単体でとらえたときにネガティブな花言葉が込められていることもあります。そのため、贈る際にはメッセージを添えるなど工夫をすることをおすすめします。いくつかの部位をご紹介しますので、参考までに覚えておくといいでしょう。

「あなたの不快さが私を悩ませる」
ネガティブな花言葉ですが、茎だけをプレゼントするシーンはあまりイメージできないため、このような花言葉があることを認識しておく程度で良いでしょう。

トゲ

「不幸中の幸い」
何かしら運良く難を逃れ、まさに「不幸中の幸い」の経験をした方にちょっとしたメッセージとしてトゲつきのバラを贈っても良いかもしれません。

「不快さ」
「枝」単体には「不快さ」という花言葉がついています。バラを知る上で知識として覚えておくと良いでしょう。 。

つぼみ

「愛の告白」
まだつぼみの段階のバラにはこんな意味が込められています。プレゼントとして贈るバラの中にいくつかつぼみのバラが混じっていたら、その意味を知っている方であれば喜んでくれるかもしれませんね。

「希望」「あきらめないで」「あなたは希望を持ち帰る」
こちらはポジティブな花言葉です。誰かを励ます手紙を贈る際など、便箋の中にバラの葉を一緒に入れれば、「希望」の花言葉とともにきっとあなたのメッセージは伝わるはずです。

バラの状態から見るバラの意味

満開

「私は人妻」
満開のバラには「私は人妻」という花言葉がついています。友人の結婚祝いに花を贈るのであれば、満開のバラをプレゼントするのも素敵です。

白い枯れたバラ

「生涯を誓う」
白い枯れたバラには「生涯を誓う」という花言葉があり、枯れるまで共にいるという意味が込められています。

トゲのないバラ

「誠意」「友情」
トゲのないバラを贈る際は、「誠意」「友情」という花言葉がついているということを認識しておきましょう。友人の誕生日にプレゼントしても素敵ですね

赤いしおれたバラ

「はかない」
どちらかというと、切ない花言葉です。お祝い事でしおれた状態のバラを贈ることは控えたいですね。

白いしおれたバラ

「束の間の印象」
そもそもしおれた花を贈ることはないかもしれませんが、とくにネガティブな花言葉がついているためプレゼントでしおれた白いバラを贈るのは控えるようにしましょう。

バラをプレゼントするときの注意点

バラをプレゼントする際には、注意点があります。色や本数によってはネガティブな意味になってしまうことがあるからです。あくまで「花言葉としてネガティブ」ということになりますが、念の為知っておいた方が良いでしょう。ここではネガティブな意味をもってしまうバラの色や本数をご紹介します。

黄色のバラ

「愛情の薄らぎ」「嫉妬」
黄色のバラはとても華やかで素敵なのでプレゼントにもよく選ばれる色ですが、黄色のバラ単体にはこのような花言葉がついています。ただし、他の花と一緒に花束にして贈ることはよくありますので、とくに問題ありません。

黒赤色のバラ

「憎悪」「恨み」
黒赤色のバラはシックで素敵な色味ですが、あくまで花言葉では「憎悪」「恨み」という意味合いが込められています。プレゼントの中にアクセントとして入れる分には素敵ですので、バランスを考えるようにしましょう。

赤に白斑のバラ

「戦争」「争い」
赤に白斑のバラは、一つのバラで二つの色味が楽しめるとても素敵です。しかし、花言葉としては「戦争」「争い」という意味がついています。 単体では贈らない方がいいですが、花束として他の色味と混ぜて贈る分には問題ありません。

15本のバラ

「ごめんなさい」
謝罪するとき、仲直りしたいときに15本のバラを贈るのも良いですね。あなたが謝りたいお相手がこの花言葉の意味を知っていれば、心からの誠意と謝罪が形としても伝わるでしょう。

まとめ

バラの花束

知的でゴージャスなバラは、状態や色、本数、部位によってさまざまな意味合いがあり、とても奥深い花です。色や本数によって伝えるメッセージが変わるので、プレゼントしたいお相手に気持ちを伝えやすくもあります。たとえ言葉がなくても、大きな情熱を感じてもらえることでしょう。
花キューピットではさまざまなバラの花束やアレンジメントを取り扱っており、シーンやタイミングに合わせて素敵な花を選ぶことができます。大切な方に想いを伝えたい日、大事な方にとって大切な日、ふたりの記念日など、とっておきの日に心を込めて、素敵なバラをプレゼントしてみましょう。

■奥さんの誕生日に花を考えている方は、こちらもご覧ください。
>>奥さんの誕生日こそバラで決めない?バラの超基礎知識とおすすめ花束3選

■さまざまな種類のバラのアレンジメントを知りたい方は、こちらもご覧ください。
>>失敗しらず!?定番の花「バラ」を食器に生けるアレンジメント

2020-02-11 | Posted in No Comments » 

 

バレンタインデーに男性から花束で贈りたい~「愛」の花言葉を持つ花~



2月のイベントと言えば…そう「バレンタイン」
日本でのバレンタインデーは、女性から男性にチョコレートを渡すことが有名ですよね。
しかし、世界では男性が女性にお花を贈ることが、一般的ということを知っていますか?
今回は、日本でも徐々に広がっているフラワーバレンタインについてご紹介します。
ぜひ今年のバレンタインデーは、勇気を出してお花をプレゼントしてみてくださいね。

フラワーバレンタイン~世界でいちばん花を贈る日~


花を渡す

最近、ポスターやイベントなどで「フラワーバレンタイン」という言葉を目にした方も多いのでは?
冒頭でも触れましたが日本のバレンタインデーには、女性から男性へチョコレートをプレゼントすることが多いですよね。
日本のバレンタインは、女性からチョコレートに愛を込めて男性に贈るわけです。

しかし世界に目を向けると、バレンタインデーは男性から女性へ愛のこもったお花をプレゼントする日として知られています。
海外でのバレンタインデーの王道は、赤いバラとメッセージカードをプレゼントするんだそうです。

花キューピットが行った全国300人の女性へアンケート調査では、

Q. バレンタインに花を贈られたら、相手への好感度は上がりますか?

という質問に対して、

68%の女性が「YES」

と回答しました。
また

28%の女性は「もしかしたら、好きになってしまうかも」

と思っているようです!

少し勇気を出してお花をプレゼントしたことをきっかけに、素敵なことが起こりそうですね。

バレンタインデーに渡したいお花

ここではバレンタインデーに贈りたい、おすすめのお花の種類をご紹介します。
春というには寒い日が多い2月ですが、実はお花屋さんに並ぶお花の種類は、年間を通して最も多い月なのです。
様々な種類のお花の中から、相手にぴったりなお花を探すのは迷ってしまうこともあると思います。
そこで、今回は「愛」に関する花言葉を持ったお花をご紹介します。
プレゼントするお花の種類で悩んでしまった時は、参考にしてみてくださいね。

赤バラ


赤バラ

バレンタインデーに贈るお花の王道とされています。
また日本でも圧倒的な人気のあるお花で、年代を問わずファンの多いお花です。
花束アレンジメントで使われる切り花の他、鉢植えでも販売されています。
花言葉は「あなたを愛しています・愛情・情熱」など。
バレンタインデー一押し(イチオシ)のお花です。

チューリップ


チューリップ

ふっくらとしたお花が可愛らしいチューリップは、女性から特に人気がある種類です。
球根植物のチューリップを、小学生の特に育てた経験がある方も多いのではないでしょうか。
親しみのあるお花の一つと言えますよね。
春を代表するお花なので、季節感のある贈り物にしたい時におすすめです。
赤色のチューリップの花言葉は「愛の告白」などがあり、ピンク色のチューリップの花言葉は「愛の芽生え・誠実な愛」などがあります。

ラナンキュラス


ラナンキュラス

たくさんの花びらが重なり合い、丸みのある美しいお花です。
鮮やかな色から淡い色まで楽しむことができるため、プレゼントする相手のイメージに合わせて色を選ぶことができます。
ゴージャスな見た目のため、花束やアレンジメントでは主役になることも。
ラナンキュラスは切り花としても、鉢植えとしても流通しています。
花言葉は「魅力的・晴れやかな魅力」などがあります。
ちなみに西洋では「I am dazzled by your charms(あなたの魅力に目を奪われる)」という花言葉を持っているんですよ。

スターチス


スターチス

小さなお花が集まっているような、可愛らしいお花です。
スターチスが人気な理由はその可愛らしいお花と、花もちが良く長く楽しめること。
植物自体に水分が少ない種類のお花なので、最近はドライフラワーやハーバリウムに用いられることが多いです。そのため、雑貨屋さんなどでも取り扱われていることがあるんですよ。
フラワーギフトでは他のお花と一緒に使われることが多く、メインのお花を引き立たせてくれます。
花言葉は「変わらない心」などがあります。

ヒヤシンス


ヒヤシンス

ヒヤシンスは球根植物で、春になると星のような形のお花を咲かせます。
鉢植えで育てることはもちろん、カップなどで水耕栽培されている方も多いお花です。
お花の色は、紫色や白色、ピンク色などがポピュラー。
その花姿と鮮やかな色をもつヒヤシンスは、見る人を楽しませてくれること間違いなしです。
また、ヒヤシンスは香りが強く、爽やかな香りを楽しむこともできます。
花言葉は「変わらない愛」などがあります。

アイビー




可愛らしい形の葉っぱが人気のアイビー。
どんなお花でも相性が良く、花束やアレンジメント、寄せ鉢などでも取り入れられることが多いです。
斑入りの葉っぱは特に人気が高く、お花屋さんでもよく見かけることができます。
アイビーはツル性植物なので、ツルを長く使ってフラワーギフトに動きを出すこともできます。
ちなみに一部の品種には、お花を咲かせるものもありますが、一般的に使われるのは葉っぱのみです。
花言葉は「永遠の愛・誠実」などがあります。

ピンク胡蝶蘭


胡蝶蘭

よく鉢植えで見かける胡蝶蘭ですが、実はアレンジメントや花束にも使われることがあります。
胡蝶蘭は「チョウが舞っているように見える花を、持った蘭」ということで、名前が付けられたと言われています。
確かに、花びらがチョウチョの様に見えますよね。
このお花の形から、胡蝶蘭をもらった人には「幸福が飛んでくる」とも言われていて、とても縁起の良いお花なのです。
鉢植えでプレゼントする時は花もちが良く、お世話にほとんど手がかからないためおすすめです。
花言葉は「あなたを愛しています」などがあります。

ベゴニア


ベゴニア

多肉質の葉っぱが、ハートのように見えるチャーミングな植物です。
ベゴニアは比較的に丈夫で、今までお花を育てたことがない方でも育てやすいお花の1つとして有名です。
お花の色は鮮やかで赤色、ピンク色、オレンジ色など明るい色が多く、飾っているお部屋を明るくしてくれますよ。
特にガーデニングが趣味の方に、その明るい見た目と育てやすさから支持されています。
また、ベゴニアには小さなお花のイメージが強いですが、品種によっては大輪のお花を咲かせるものもあるようです。
花言葉は「愛の告白・幸福な日々」などがあります。

「贈りたい!」と思えるお花は見つかりましたか?
お花の種類で悩んでしまう方は、お花屋さんでバレンタインデー用のお花を作って欲しいとお願いすることもおすすめです。
きっと、お花屋さんが素敵なフラワーギフトを作ってくれますよ。
もし、お花屋さんに行ける時間がない時は、花キューピットをつかってみてくださいね。
▼バレンタインデーのお花はこちらから▼

バレンタイン特集

愛を伝える「バラの本数」


バラ簿花束を持つ女性

先ほどのおすすめのお花でも紹介したバラは、贈る本数によって意味が違うことを知っていますか?
ここでは、バラのお花を贈る際に注目したい本数についてご紹介します。

・1本 :「一目ぼれ・あなたしかいない・あなただけ」
・2本 :「この世界はあなたと私の二人だけ」
・3本 :「愛しています・告白」
・4本 :「死ぬまで気持ちは変わりません」
・5本 :「あなたに出会えて心から嬉しい」
・6本 :「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう・あなたに夢中」
・7本 :「ひそかな愛」
・8本 :「あなたの思いやりや、励ましに感謝しています」
・9本 :「いつも、あなたのことを想っています・いつも一緒にいさせてください」
・10本:「あなたは完璧です」
・11本:「最愛」

など

どれもロマンチックなものが多いですね。
バラを贈る時は、参考にしてみてください。
ちなみに、注意しなくてはいけないネガティブな意味を持つ本数もあるようですよ。

・15本 : 「ごめんなさい」
・16本 : 「すぐに変わってしまうような不安定な愛」
・17本 : 「絶望的な愛」

など

誕生日のプレゼントとして15本から17本を贈るのは、おすすめですがバレンタインデーには控えたいですね。

ただ、花言葉に比べてバラの本数の意味を気にされる方は少ないです。
そのため、デザイン的な問題や予算的な問題で15本のバラの花を使うことになったとしても、そこまで問題ないかと思います。
ポジティブでぜひ伝えたいと思う、本数の意味があった時にはプレゼントする時に一緒に伝えてみるのもよさそうです。

最後に


お花でできたハート

今回はバレンタインデーについて、ご紹介しました。
贈るお花の種類や、本数の参考になったら嬉しいです。
遠方に住んでいる方へお花を贈りたい時や、仕事終わりの時間が遅くお花屋さんによれない方は花キューピットをチェックしてみてくださいね。
花キューピットでは、バレンタインデーにぴったりなお花をご用意しています。
もちろん今回紹介した、バラやチューリップを使ったフラワーギフトを注文受付中です。

 

 

 

ちなみに、日本以外の国でのバレンタイン事情を、アメリカ・イギリス・イタリア・中国に分けて掲載している投稿もありますので興味がある方は合わせてご覧ください。
また、バレンタインデーの起源を掲載しているものもあります。

こちらも合わせてご覧ください


特別な日の花贈り ~バレンタイン~
世界のバレンタイン事情を掲載中です。

バレンタインの花贈り
バレンタインデーの起源を掲載中です。

バレンタインのよくある質問

ここではバレンタインのよくある質問をご紹介します。

彼女に贈るかわいいおすすめの花の種類は何ですか

ガーベラやチューリップ、ラナンキュラスがおすすめです。かわいらしく女性からの人気も高いです。

愛を伝えられる定番の花は何ですか

定番の花は赤バラです。バラは愛を伝えるには王道の花の1つで、ドラマでプロポーズのシーンで使われることも多いです。赤バラはバレンタインデーに贈る一押しの花です。詳しくはこちら

バレンタインに男性からプレゼントするのもありですか

バレンタインは男性から女性へプレゼントすることが世界的に見ると多いです。また、贈り物は花が多くなかでもバラが最も選ばれているようです。世界のバレンタインの様子はこちら

鉢植えなら何の花がおすすめですか

ピンクの胡蝶蘭がおすすめです。花言葉も「あなたを愛しています」などがあり、バレンタインにぴったりです。詳しくはこちら

意味を踏まえておすすめのバラの本数は何本ですか

彼女や彼氏、恋人に贈るなら「あなたに出会えて心から嬉しい」の意味がある5本や「あなたの思いやりや、励ましに感謝しています」の意味がある8本がおすすめです。また、妻へプレゼントするなら「最愛」の意味がある11本のバラはどうでしょうか。その他のバラの本数の意味はこちら

2020-02-07 | Posted in , 花と文化, 花を贈る時No Comments » 

 

彼女へのプレゼントは「花」で決まり!女性がもらって喜ぶ花や渡し方とは?

彼女へのプレゼントは「花」で決まり!女性がもらって喜ぶ花や渡し方とは?

記念日や誕生日など、彼女へのプレゼントに何を贈ればいいのか悩んでいる男性の方も多いのではないでしょうか。そのようなときは、花を贈ってみてはいかがでしょうか。
今回は、花を選ぶときのポイントや、贈らない方がいい花についてご紹介します。また、プレゼントの際におすすめの人気の花ギフトもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

彼女へのプレゼントで「花」を選ぼう

「記念日や誕生日に男性から彼女に花を贈る」というのは、男性にとっても憧れるシチュエーションなのではないでしょうか。また、花をもらって嬉しくない女性はいないほど、やはり花は女性の心をときめかせてくれるプレゼントでもあります。そのため、彼女への贈り物に悩んだら花をプレゼントするのがおすすめです。

花を贈る際に気をつけるポイントは?

花をプレゼントする際は、サイズ感や日持ち、イメージなどいくつか気をつけるべきポイントがあります。ここでは、それぞれのポイントについて詳しくご紹介します。

サイズ感

彼女に花をプレゼントする際は、サイズ感も意識することが大切です。例えば、自宅まで行って渡す、宅配便で送るケースだと問題ないかもしれませんが、出先などで花を渡す場合は、相手が持ち帰る手間も考慮する必要があります。そのため、花を贈る際はできるだけ持ち運びしやすいサイズの花を贈るようにしましょう。あまり派手すぎないものを選ぶのもポイントです。

日持ち

花をプレゼントする際は、どれだけ日持ちするか考慮することも大切です。できるだけ長く日持ちをさせるには、まだ咲ききっていないつぼみの花を選ぶことがポイントです。しかし、つぼみの花ばかりだけでは見栄えがパッとしないため、つぼみの花と咲いている花を混ぜ合わせるようにしましょう。そうすることで見栄えも良くなり、日持ちもする贈り物になります。

イメージ

彼女に花を贈る際は、相手のイメージに合わせた花を贈ることもポイントです。相手のイメージカラーや好きな花を選べば失敗も少なくなります。花選びに迷ったら、相手の女性のことを思い浮かべながら花を選ぶことをおすすめします。

彼女の誕生日に贈る花の選び方

彼女の誕生日に贈る花の選び方
花を贈る際に気をつけるポイントについてご紹介しましたが、具体的にどのような花を贈ればいいのか悩む方もいるかもしれません。そこでここでは、誕生日月別におすすめの花をご紹介します。

1月

スイートピー
春の花の定番である「スイートピー」は1月の誕生花です。スイートピーはイタリア原産のマメ科の植物で、可憐なフォルムとほのかに漂う甘い香りが特徴です。ピンクや白、紫など色数も豊富で値段もお手頃なため、贈り物にぴったりの花です。

■スイートピーの花言葉についての記事はこちら!
>>1月生まれの人に花を贈るなら誕生花のスイートピーを。花の特徴は?花言葉は?

2月

チューリップ
チューリップはアレンジメントによく使われる可愛らしい花で、世界中の人から親しまれています。赤や黄、白や青などカラーバリエーションも豊富なことが特徴です。特に、赤いチューリップは「愛の告白」の花言葉を持っており、彼女への誕生日プレゼントにぴったりです。

■チューリップの色ごとの意味やおすすめのアレンジ方法についての記事はこちら!
>>2月生まれの誕生花・チューリップ。色ごとの意味は?おすすめアレンジメントは?

3月

ピンクガーベラ
ピンクガーベラ

ガーベラはキク科の多年草で、主に熱帯アジアやアフリカなどの温暖な場所に生息しています。ピンクのガーベラは「熱愛」「崇高美」などの花言葉を持っており、大好きな彼女への贈り物におすすめです。こちらの商品は、ピンクガーベラが華やかなアレンジメントになっています。

■ガーベラの花言葉についての記事はこちら!
>>3月生まれの人に花を贈るなら誕生花のピンクガーベラを。花の特徴は?花言葉は?

4月

アルストロメリア
アルストロメリア

4月の誕生花として代表的なアルストロメリアは、花の中央付近に斑点があり、個性的な華やかさが特徴です。こちらのアレンジメントは、ピンクのアルストロメリアとガーベラがあしらわれており全体的に可愛らしい雰囲気でまとめられています。彼女へのプレゼントにぴったりのアレンジメントです。

■アルストロメリアの他の色の意味やおすすめのアレンジ方法についての記事はこちら!
>>4月生まれの誕生花・アルストロメリア。色ごとの意味は?おすすめアレンジメントは?

5月

ピンクバラ
ピンクバラ

花の中でも人気が高いバラは、6月の誕生花です。紀元前から園芸化が進められ、膨大な数の品種と豊富な花色が楽しめます。中でも、ピンクバラは可愛らしく上品で女性に人気です。
こちらはピンクバラとバスケットの組み合わせが可愛らしいアレンジメントになっています。誕生日や記念日など、彼女の特別な日のプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。

■ピンクバラの他の花言葉やおすすめのアレンジ方法についての記事はこちら!
>>5月生まれの誕生花・ピンクバラ。花言葉は?おすすめアレンジメントは?

6月

ユリ
ユリの花

ゴージャスな中に凛とした威厳と気品を感じさせる「ユリ」は、古くから世界中で愛されてきました。さまざまな品種があるため、贈る相手のイメージに合わせたユリの色を選んでみてください。こちらのブーケは、ピンクユリが主役のコンパクトなブーケです。持ち運びに困らないサイズなので渡す場所を選びません。6月生まれの彼女への誕生日プレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。

■ユリの花言葉やおすすめのアレンジ方法についての記事はこちら!
>>6月生まれの誕生花・ユリ。花言葉は?おすすめアレンジメントは?

7月

ハス
ハスは、インド、中国、オーストラリア、日本などの温帯~熱帯域の湿地に広く分布している水生植物です。ハスの名前は、花の中心の形状が蜂の巣に見えたことから名付けられた「はちす」が由来となり、「ハス」という名前になりました。
ハスの花言葉には「清らかな心」「休養」「神聖」などの明るい花言葉がありますが、一方で「沈着」「離れゆく愛」といったネガティブな花言葉もあるため、プレゼントする際はメッセージを添えるなど、誤解を与えないようにしましょう。

8月

ひまわり
夏になると太陽に向かってまっすぐ伸びる「ひまわり」は8月の代表的な誕生花です。男女ともに人気があり、ひまわりの前向きなイメージは見ているだけでも元気がもらえそうです。8月生まれの彼女への誕生日にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

9月

デンファレ
デンファレ

デンファレは胡蝶蘭とよく似た花です。鉢植えはもちろん切り花としても非常に人気が高く、ハワイの花飾りであるレイの花材としても使われています。
こちらはピンクと緑でまとめられたさわやかなブーケです。グラスブーケなのでそのまま飾ることができ、手間がかかりません。デンファレの花言葉には「お似合いの2人」といった意味があり、恋人への贈り物に最適です。

■デンファレのおすすめのアレンジメントについての記事はこちら!
>>9月の誕生花【リンドウ】の花言葉や英語、育て方について。秋の花ギフトを贈ろう

10月

ガーベラ
ガーベラ

ガーベラは色の種類が多く花持ちもいいため、さまざまなフラワーアレンジメントによく用いられます。
こちらのアレンジメントは、もらった方が思わず笑顔になってしまうような明るい雰囲気の組み合わせです。取手のついたバスケットも、可愛らしい印象を与えます。大切な方へのプレゼントにぴったりです。

11月

キク
日本で古くから親しまれてきた「キク」は江戸時代から改良が重ねられ、寒菊やスプレーマムなど、さまざまな種類や色が豊富にあります。中でも、赤色のキクは「愛情」「真実の愛」といった花言葉を持っており、彼女へのプレゼントにおすすめです。

12月

赤バラ
赤バラ

赤バラは12月の誕生花で、愛に関する花言葉を多く持っていることが特徴です。例えば代表的な花言葉には「あなたを愛しています」「愛情」「美」「情熱」などがあります。バラは本数によっても意味が異なり、5本のバラには「あなたに出会えたココロからの喜び」という意味が込められています。12月生まれの彼女にぴったりの花です。

プレゼントにNGな花は?

彼女へのプレゼントにおすすめの花をご紹介してきましたが、プレゼントにNGな花も存在します。ここでは、プレゼントにNGな花をいくつかご紹介します。

黄色のチューリップ

黄色は明るさを感じさせる色ですが、黄色のチューリップは「報われぬ恋」「失われた愛」などの花言葉を持っているため、恋人へのプレゼントにはあまり適していません。

黄色のカーネーション

黄色のカーネーションは華やかな見た目ですが、花言葉には「軽蔑」や「嫉妬」などの意味を持っています。そのため、贈り物にはなるべく選ばないようにしましょう。

ピンク色のキキョウ

可愛らしいピンク色のキキョウですが、「薄幸」という花言葉を持っているため、贈る相手やシチュエーションによっては避けた方がいい花です。ちなみに、「薄幸」という花言葉には、か弱く儚い女性という意味が込められているそうです。

誕生日に人気の花ギフトを紹介

最近では、一口に花のプレゼントと言っても、花束だけでなくハーバリウムやプリザードフラワーなどさまざまな種類のプレゼントが増えています。最後に、誕生に人気の花ギフトについてご紹介します。

花束

ピンクバラ

花のプレゼントといったら最初に思い浮かべるのが「花束」ではないでしょうか。花は生きているので、綺麗な状態でいられるのはほんの短い間です。儚く短命なプレゼントですが、花束のロマンチックさに勝るプレゼントはありません。
特に、ピンクバラは「しとやかさ」「可愛らしさ」「感謝」「恋の誓い」といった花言葉を持っています。恋人への愛の気持ちを改めて伝えるとき、日頃の感謝を伝えるときにおすすめの花です。

ハーバリウム

ハーバリウム

本物の花が専用のオイルに浸されたハーバリウムは、おしゃれなインテリアとして近年、女性からの人気が高まっています。お手入れも不要のため、仕事で忙しい彼女への贈り物におすすめのフラワーギフトです。

まとめ

ピンクの花束の写真
今回は花を贈る際に気をつけるポイントや彼女へ贈る花の選び方、プレゼントにNGな花の種類などについてご紹介しました。彼女へ花を贈る際は、何よりも彼女のイメージや好みに合う花を選ぶことが大切です。サイズ感や日持ちのことも考慮するとより喜ばれるでしょう。
花キューピットの配達サービスを利用すれば、新鮮で綺麗な花を直接届けてもらえるため、持ち運びする手間が無くなります。彼女の誕生日やサプライズの際にはぴったりなのでぜひ検討してみてください。
花の種類に迷ったら、誕生日や記念日の花を選ぶことをおすすめします。ただし、プレゼントに向かない花言葉を持つ花もあるため、注意して彼女が喜びそうな花を選んでみてくださいね。

2020-02-06 | Posted in 今月の誕生花, 花を贈る時No Comments » 

 

退職祝い・送別会~おすすめのお花~


桜のトンネル

3月が近づいてくると「退職」「送別」という言葉をよく耳にしますよね。
退職祝いや送別会では、これまでの感謝の気持ちと新しい日々の応援を込めて、お花を贈ることが一般的です。
ドラマのシーンでも、見たことがあると思います。
ただ「いざ、退職祝いのお花を用意しよう」と思っても、悩んでしまうこともありますよね。
そのため、今回は退職祝いのお花について紹介します。
今までお世話になった特別な人には、素敵なお花をプレゼントしましょう。

◆退職祝いに渡すおすすめのお花の形って?


黄色と白の花

退職祝いのお花を用意しようと考えた時、初めに悩んでしまうのは、お花の形(スタイル)ではないでしょうか?
お花はアレンジメント花束、さらに鉢物などの形があり、それぞれに長所があります。
ここでは、退職祝いで贈られる人気の形をご紹介します。
2019年1月1日から、12月31日までの1年間で、花キューピットで注文された退職祝いのお花の形をまとめました。

グラフ

グラフを見ると、約70%の方が花束を選んでいることが分かります。

では、なぜ退職祝いではアレンジメントではなく、花束の方が多く贈られているのでしょうか。
退職祝いで花束が選ばれる理由を考えてみました。
1つ目は、「渡しやすい」こと。
退職祝いのシーンや送別会のシーンは、お花を手渡しすることが多いですよね。
花束はお花が束ねられラッピングされているため、器に活けられているアレンジメントよりも渡しやすいのです。

2つ目は、「持ち帰りやすい」こと。
花束はアレンジメントよりも、お祝いのお花をもらった方が持ち帰りやすい形なのです。
アレンジメントを持ち帰る時は、マチ付きの紙袋などに入れることが多く、意外と場所を取ってしまいます。
車での移動や、直接ご自宅へ贈る時はアレンジメントもおすすめですが、電車やバスに乗って移動する場合などは、お花がかさばらない方が嬉しいですよね。

◆お花の相場は?


ユリとバラの花束

退職祝いのお花は、会社全体や部署ごとなど複数人で贈る時と、特にお世話になった方や友人など個人から贈る時がありますよね。
ここでは、お花の目安となる金額(相場)をお伝えします。

・個人でお花を贈る時は3,000円~
・部署など複数人でお花を贈る時は5,000円~

ちなみに、複数人で贈る場合は1人500円~3,000円程度の金額を出し合うことが多いようです。
また、役職などで集める金額を変えることもあるそうです。
参考にしてみてくださいね。

◆おすすめな花の種類って?

華やかで退職祝いにぴったりなお花の種類をご紹介します。
<バラ>
・赤バラ



知らない人はいないほど、有名で王道のお花です。
「花の女王」とも呼ばれています。
年代・男女問わず好まれる赤バラは、「情熱・愛」などの花言葉を持っています。
今まで仕事に注いでいた情熱を表してくれそうですよね。
また有名で人気なお花なので、多くのお花屋さんで取り扱っています。
どこのお花屋さんでも用意ができることは、便利ですよね。

・オレンジバラ

オレンジバラ

暖かな色味で、男女問わず人気の色であるオレンジ色。
オレンジ色はビタミンカラーとも呼ばれていて、相手の気持ちを元気にしてくれそうです。
そんなオレンジ色のバラの花言葉は「絆」
先輩はもちろん、同僚や友人の退職祝いで贈りたい花言葉ですよね。

・ピンクバラ

ピンクバラ

特に女性から人気の高いピンクバラ。
このお花はバラが持つ美しさと可愛らしさを、同時に楽しませてくれます。
かわいいものが好きな方に贈るお花として、おすすめしたいお花の1つです。
花言葉には「感謝・暖かい心」などがあり、今までの感謝を伝えてくれそうですよね。

<ユリ>

ユリ

比較的に大きなお花が、優美で存在感のあるユリ。
他のお花と合わせることはもちろんですが、ユリだけを使ったフラワーギフトもめずらしくありません。
また、ユリが1つあるだけで特別な華やかさが出るため、退職祝いのお花でもよく使われています。
ちなみにユリは香りが強いイメージがありますが、最近では香りがない品種もよく流通しているんですよ。

<デンファレ>



デンファレの胡蝶蘭に似ているお花が、高級感と落ち着きのある美しさを演出してくれます。
花言葉は「お似合いな二人・有能」などがあります。
「お似合いな二人」という花言葉に定年退職されるお父さんへ、これからの夫婦生活を楽しんでもらいたいという気持ちを込めることや、寿退社される方に贈ることもおすすめです。
もう1つの花言葉「有能」には、相手への尊敬の気持ちを託してもいいと思います。

<オンシジウム>

オンシジウム

小ぶりで鮮やかな黄色のお花をたくさん楽しめるオンシジウム。
オンシジウムがフラワーギフトに入ることで豪華に見えることはもちろん、花もちが良いことも人気なお花です。
ランの仲間であるオンシジウムの花姿は、チョウが舞う様子やドレスで踊っている様子に例えられるほど華やか。
新しい道へ進んでいく方を、オンシジウムで華やかに送り出してあげましょう。

<季節のお花>
食べ物と同じように、お花にも時期によって「旬」があります。
退職される方が多い季節「春」におすすめしたいお花の種類を紹介します。
・スイートピー

スイートピー

甘い香りと可愛らしいパステルカラーが、人気のスイートピー。
退職祝いに関わらず、卒業祝いなどでもよく取り入れられるお花の1つです。
柔らかく優しい印象のお花は、春の退職祝いの贈り物に最適。
花言葉は「優しい思い出・門出」などがあり、今までの思い出や想いをお花に托すと同時に、新たな門出を祝福することができます。

・チューリップ

チューリップ

開ききらないふっくらとした花姿が、可愛らしいチューリップ。
花壇やお花屋さんで見かけることが多く親しみがあるお花の1つだと思います。
そんなチューリップは、春の人気ナンバーワンのお花です。
カラーバリエーションが豊富であり、花びらがフリルの様になっていたり丸みがあったりと様々な姿を楽しませてくれることから、特に女性からの支持が高いです。
スイートピーなど、他の春のお花と合わせることも人気がありますよ。

◆お花の準備は?


花屋

会社で渡すことの多い退職祝いのお花。
前日にお花を購入し会社に置いておいたり、会社の近所にあるお花屋さんへ休憩時間に買いに行ったり方法は様々です。
しかし前日に準備しようとしても、仕事終わりにはお花屋さんが閉まっていることや、会社の近くにお花屋さんがあるかが分からないなど…悩んでしまうことも多いですよね。
もし、お花の準備で困ってしまった時は花キューピットをご利用ください。
花キューピットでお花を注文すれば、お花屋さんが会社にお花をお届けしてくれます
当日に会社を出て買いに行かなくていいのは、助かりますよね。
▼退職祝いのお花はこちらから▼

退職祝い

また3月まで、春に退職される方に贈りたい旬のお花を使ったフラワーギフトもご用意しています。
▼春の退職祝い・送別会はこちらから▼

春の退職祝い特集

◆一緒にメッセージを渡すなら?


メッセージカードと花

一緒に働いていた会社の先輩や同期、さらには定年を迎えるお父さんなど「退職」という節目にお花を贈りたい相手は、特別な思いのある方が多いですよね。
感謝やお祝いの気持ちをもっと伝えるために、お花を贈る時はメッセージも一緒にプレゼントするのはいかがでしょうか。
ここでは、メッセージの例文をご紹介します。
花キューピットでは、30文字程度のメッセージカードを無料でお付けできますので、ぜひ使ってみてくださいね。
ちなみに、例でご紹介するメッセージは約30文字です。
<目上の方>
・今までお疲れ様でした。本当にありがとうございました。(26文字)
・入社当時から優しくご指導して頂いたこと、とても感謝しています。(31文字)
・長い間お世話になりました。これからもご自愛なさってください。(30文字)
<同僚・同期>
・新しい生活を楽しんでくださいね!今までありがとう(24文字)
・これからも明るい○○さんでいてくださいね。応援しています。(29文字)
・気軽に話せなくなるのは寂しいですが、いつか会えると信じています(31文字)
・お互いこれからも頑張りましょうね。(17文字)
・いつも話を聞いてくれてありがとう。たくさん助けられました。(29文字)
<両親>
・定年退職おめでとう。これからは第2の人生を楽しんでね(26文字)
・家族のために働いてくれたこと、とっても感謝しています(26文字)
メッセージがあると、より一層気持ちが伝わりそうですよね。

◆最後に


花おtメッセージ

今回は、退職祝い・送別会でのお祝いのお花について紹介しました。
今までは、毎日職場で顔を合わせていた方が、なかなか会えなくなってしまうことは寂しいことですよね。
ぜひ、新しい門出をお花で華やかに彩ってあげてくださいね。

花キューピットでは、退職祝いにぴったりなお花もご用意しています。
お花で困った時は、1度花キューピットをチェックしてくださいね。

 

 

 

2020-02-05 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

結婚式の花選び!ブーケや装花でおすすめの花と花言葉

結婚式の花選び!ブーケや装花でおすすめの花と花言葉

結婚式に欠かせないブーケや装花には、季節や雰囲気にぴったりな花がを選びたいですよね。しかし、たくさんの花の種類があって、「どれを選べばいいのか分からない..」という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、結婚式でおすすめの花10選をご紹介します。装花についてもあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

結婚式の「ブーケ」「装花」とは?

ブーケとは、挙式のときに花嫁が持つウエディングブーケのことを指します。ちなみに、ブーケは、フランス語で「花束」という意味です。
一方、装花とは挙式や披露宴会場のゲストテーブルや、ウェルカムボードなどを装飾するものを指し、「会場装花」と呼ばれることもあります。装花として選んだ花の色や、その花が持つイメージによって会場の雰囲気を自由にアレンジすることもできます。

結婚式でおすすめの花10選

ここでは、ブーケや装花など結婚式を彩るのにおすすめの花10選をご紹介します。

赤バラ

赤バラの花束

ブーケによく使われる花として「バラ」は人気が高いです。バラは種類が豊富で、さまざまな色や形、大きさのものがあります。特に、プロポーズをする男性が女性に贈る花として有名な赤いバラは「愛」に関する花言葉をたくさん持っているため、結婚式にぴったりです。
本来は春が旬ですが、1年中手に入る上に、花もちがいいのでおすすめの花のひとつです。

■赤バラの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(赤)」

オレンジバラ

オレンジバラ

明るく元気が出るような色が特徴のオレンジバラは「無邪気」「絆」「信頼」といった花言葉を持っています。結婚式や出産祝いとしても使える「幸多かれ」といった花言葉もあります。
オレンジバラはブーケや会場装花として使っても素敵ですが、人とのつながりを持つ花言葉が多いため、結婚式の準備でサポートしてくれる友人に贈るのもいいでしょう。

白バラ

白バラ

ウエディングといえば「白」というイメージが強いですよね。白バラは、他のバラの花より少し控えめに見えますが、華やかな姿と気品が漂う雰囲気に清潔なイメージがありますので、ブーケにおすすめの花です。ブーケや装花を白いバラでまとめると、会場の清純さが引き立ちます。
さらに、白バラには「尊敬」という花言葉を持っているため、結婚式に尊敬する恩師を招待しているなら、お礼の気持ちとしてプレゼントするのもおすすめです。

■白バラの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(白)」

ユリ

ユリの花

花びらが大きく華やかなユリは、存在感も抜群です。キリスト教では、白いユリが聖母マリアに捧げられたことから、純潔のシンボルとされています。そんなユリの花言葉には「純潔」や「無垢」などがあり、結婚式のブーケにぴったりです。ユリの花をブーケに用いるだけで、上品で高貴なイメージを与えることができます。ただし、色によって花言葉が少し異なるので、選ぶ際はしっかりと花言葉を調べるようにしましょう。

カスミソウ

カスミソウ

カスミソウは単体だと花びらが小さいので目立ちませんが、たくさん集めるとふわふわした可愛い見た目となるのが特徴です。従来カスミソウは、主役の花を引き立てる脇役のイメージの花でした。しかし、最近では白く咲き誇る可憐な姿と縁起のいい花言葉で、結婚式にぴったりと言われており人気が高まっています。
カスミソウの小さな花で作るブーケは、繊細で軽やかな雰囲気で、花嫁さんを柔らかく彩ってくれます。
カスミソウの単体のブーケの他にも、ピンクのバラと合わせたり、小花と組み合わせたりなどさまざまな組み合わせで使われています。

■カスミソウの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!霞のような白が特徴「かすみ草」

カーネーション

ピンクとイエローのフレッシュブーケ

母の日に贈る花として有名なカーネーションは、その可愛らしい姿から結婚式の装花として人気があります。カーネーションには「愛」に関する花言葉が多いため、ウエディングの花にぴったりです。ブーケにも赤色やピンク色のカーネーションを使えば、可愛らしいデザインに仕上がります。
ピンク色のカーネーションには「感謝」の花言葉が込められているので、結婚式では両親への花束贈呈にも多く選ばれています。

赤ガーベラ

赤ガーベラのキュートブーケ

丸いフォルムで愛らしい見た目のガーベラは、どんな世代にも人気の花です。カラーバリエーションが豊富なので、好みに合わせて花の色を選べば可愛くも大人っぽくもアレンジできます。花言葉には「希望」「前進」といった意味があり、これから新しい一歩を踏み出そうとする新郎新婦にぴったりです。花の持ちもいいため、ブーケにおすすめの花です。

ピンクガーベラ

 ガーベラのブーケ(ピンク)

たくさんのカラーバリエーションがあるガーベラは、結婚式のブーケや花束、会場装花などに多く用いられています。中でも恋愛を連想させるピンクは、結婚式などでも人気が高いです。

色味や咲き方の種類が豊富なガーベラは、同じピンクでも選ぶ種類によって印象が大きく変わります。例えば、全体的に淡いピンクのガーベラでそろえれば、柔らかい雰囲気に仕上がります。一方、濃いピンク色のガーベラなら、ウエディングドレスにも映える明るく元気な印象のブーケになります。春と秋が開花時期ですが、通年取り扱いがあるのも嬉しいポイントです。

トルコキキョウ

 トルコキキョウの花キューピットブーケ

トルコキキョウは、すらっと伸びた茎の先に色とりどりの豪華な花を咲かせるのが特徴です。花びらが重なり合っていることから、バラに似ているとも言われています。トルコキキョウは咲き方によって見た目が異なり、結婚式で人気なのはフリルのような薄く波打った花びらが特徴の「八重咲き」のものです。春から秋までいつでも手に入り、比較的手ごろな価格なのも人気の理由です。
さらに、トルコキキョウの花言葉には恋愛関係の言葉が多く、ブーケや花束などに使えるため、これから結婚式を挙げる新郎新婦にぴったりな花です。

■トルコキキョウの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花束の定番!「トルコキキョウ」

デンファレ

 ピンクデンファレのブーケ

ハワイの首飾りの「レイ」の素材としても有名なデンファレは、5月ごろから咲き始め、花持ちが良いため結婚式にも重宝されています。蘭の一種であるデンファレは、トロピカルな雰囲気の中に上品な大人っぽさを感じさせてくれる花です。樹木に寄り添うように咲くことから「お似合いのふたり」という花言葉を持っており、結婚式のブーケや髪飾り、装花にもおすすめです。また、リゾートウエディングでもよく使われています。

■デンファレの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!完璧な美しさ!「デンファレ」

■スターチスの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!ドライフラワーにも最適「スターチス」

ヒマワリの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!夏の代名詞「ヒマワリ」

■ピンクのバラの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(ピンク)」

■アイビーの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!観葉植物「アイビー」

■アジサイの花言葉についての記事はこちら!
>>花言葉クイズ!初夏の花「アジサイ」

まとめ

<結婚式場と花
今回は結婚式におすすめのブーケを花言葉と共にご紹介しました。
ブーケに多く使われる花は、素敵な花言葉をたくさん持っています。今回ご紹介した以外にも、ブーケにはさまざまな花が使われています。ブーケを選ぶときは見た目や季節感、ドレスとの相性はもちろん花言葉を基準に選んでみるのもおすすめです。花キューピットではブーケも種類豊富に取り扱っています。結婚式のブーケや装花などの花選びに悩んだら、一度相談してみてはいかがでしょうか。

2020-02-02 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

前のページへ